![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121479231/rectangle_large_type_2_8b6d626b2e53f7acc93f42253a95163c.jpg?width=1200)
プレミアム席残り12席!
ハローみなさん!
三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです!
KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています!
前のブログで、B'z35周年ツアーに参戦してきた記事を公開して、次回はTM NETWORKということでしたが(そんなこと知らん!という人もいるのは承知・笑)
ここで、KUNI-KENの20周年活動についての速報と近況を書かせて下さい。
タイトルにもありますが、来年1月28日に四日市市文化会館で開催するKUNI-KENの20周年記念ライブの限定71席のプレミアム席が、残り12席となりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121483585/picture_pc_628f56fc98a29396bb66332a800bcffe.png?width=1200)
これまでに購入していただいたら方々。
本当にありがとうございます。
開催まで残り、2ヶ月半となってきましたが、71席満席目指してこれからも周知していきます!
このプレミアム席設置の理由は、大きく分けて2つ。
「お客様からの支援」と「僕達KUNI-KENの挑戦!」
ご購入のお願いにあたり、このことしっかりと伝えたいと思います。
先日動画でも公開しました!
ジュニア世代に三味線のかっこよさをプロ(演者、舞台演出、制作)のライブで体感してもらいたい!
だから500円(大人付き添い付き)と1100円(付き添い無し)で低価格で提供し、ジュニア世代にピアノやギターのように三味線の存在を当たり前に知ってもらえる。また、やってみたいと思ってもらえるような機会作りもこのプレミアム席設置の目玉です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121484292/picture_pc_807e9cbe12f1f13a03f3f3f3e2164125.png?width=1200)
そして、そんなことに挑戦するKUNI-KEN20周年記念ライブに関わるチーム(演者・スタッフ)への支援にも繋がっていきます。
KUNI-KENもおかげさまで20年活動してきて、有難いことに応援されながらブランドを一つ一つ積み重ねてきました。
他のジャンルはこういったプレミアム席などのVIP戦略はとっくにやっていて、一地方出身アーティストが、地元の周年記念ライブでこのスタイルを試みたらどうなるか、僕達の20周年という信頼がどこまで届くか、このタイミングで挑戦したかった。
今のKUNI-KENにとって、この10,000円というのはどういうハードルが待っているのかも検証中です。笑
残り、12席!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121483679/picture_pc_fbe19eaa713ac82c46d8f455645acfcf.png?width=1200)
どうぞ皆様のご支援よろしくお願い致します!
プレミアム席購入サイトはこちら!
そしてもう一つ、近況です!
プレミアム席購入の特典の一つ
ニューアルバム「三味線ハイブリッド」のレコーディングメイキング映像も公開しました。
こうやってレコーディングしてるんだなぁと思ってもらえたら嬉しいです。
親友でもあり、サウンドプロデューサー、レコーディングディレクターの村屋光ニさんも熱くコメントしていただきました!
KENJI君が頑張って編集の作業を担当。
ありがとう!
作品の重みが伝われば嬉しいです。
KUNIAKI