
作曲の新たなフィールドへ。
ハローみなさん!
三味線ブラザーズバンドKUNI-KEN、四日市市観光大使のKUNIAKIです!
KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導したり、小中学校のキャリア教育で熱く講演したり、5歳男の子の育児をしたりしています!
「あなたは何者?」って聞かれると、僕は一言で「三味線弾き」です!
と答えます。
まあ、一言だから、わかりやすく表現してますが、実はマインドとしては、トータルでは音楽家ということにこだわっています。
実際、職業欄にはそう書いたりしてます!
三味線弾く以外に、僕自身の作曲ワークや三味線の指導者ということにもウエイトを置いていて、僕の場合、エンタメの中で三味線を弾くイメージです。
やはり、学生時代にバンドもやっていて、憧れのアーティストが自分達で曲を作っていたり、他のアーティストにも曲を提供したりして凄いなーと。
その憧れが強いので、KUNI-KENをやる時、自然にオリジナル曲を作っていきました!
相方KENJIもそうですが、別に作曲の専門学校に行ったり、作曲理論を誰かに習ったりはなかった。(先輩方からアドバイスをいただいたことはありますよ!)

そんな僕も、KUNI-KENの楽曲でバラエティー番組のオープニングBGMに起用されたり、イベントに起用されたりして、作曲家の端くれとして、ちょっとは実績を残してきました。
まだまだですが、、。
まあ、前置きは長くなりましたが、今年にKUNI-KEN以外のグループで僕がオリジナル曲を作曲することになりました!

今までに和楽器クインテットといって、KUNI-KENがバンマスとなり、和楽器奏者のみで形成されたグループに、KENJIと共作で曲を提供したことはありますが、今回はそれとは異なります。
僕が新たに作るグループの女性ヴォーカルが歌うということなんですよ!
自分のメロディに歌詞が付き、KUNI-KENではなく、他のシンガーが歌うということです!
これは僕の作曲キャリア人生では初!
楽しみでなりません!
じゃ、この発表はいつなの?
それは、すでにお知らせしている、2025年1月13日開催の「倭奏コンサート 2025」のゲストステージでーす!!(※倭奏は僕が主宰している津軽三味線教室)
KUNI-KENで作曲家としてのキャリアもスタートさせて20年が過ぎて、作曲家としても新たなフィールドに行ってきます!

今後、いろいろお知らせしていきますので、ヘェ〜そうなんだ〜という感じで応援していただけたら嬉しいです!
もちろん、KUNI-KENも頑張りまーす!