筋トレ初心者が筋トレ始めるための10カ条
こんにちは!
パーソナルトレーナーのむねむらと申します!
今回のブログは筋トレ初心者が筋トレ始めるための10カ条です✍️
1.筋トレは自分のためにやるものだということを理解する
筋トレ始める理由やきっかけは人それぞれです。
ですが忘れてはいけないのは「筋トレは他人のためにやるのではなく自分のためにやるもの」です!
彼氏・彼女・夫・妻に痩せて痩せて欲しいと言われたから筋トレ始めるのは厳しい言い方しますが絶対に挫折します。
ですがそれをモチベーションや糧にして筋トレする人も稀にいますが少数です。
あなたは身近な人や他人に言われてから筋トレするんですか?
自分の体は自分で変えていくものです。
他人の評価も大事になりますが最終的にはあなたがどうしたいかが重要です!
あなたが筋トレしたいのであれば筋トレしましょう!
筋トレしたくなければ無理にする必要はありません🙅♂️
2.筋トレができる環境作りしてからやること
筋トレする前に筋トレができる環境を作ってからにしましょう👍
仕事と両立できるのか・筋トレができる時間は確保してあるのか・1度決めたことを最後までやり抜く覚悟ができてるのかが重要です。
挫折や続かなくなる原因はその時のノリと勢いが主な原因になります。
一時的に決断したものの途中で上手くいかなかったり時間に追われてやめてしまったりすると続かなくなります🙅♂️
そうならないように時間・場所を整えてから筋トレした方が絶対に継続できます!
3.他人の解釈に振り回されない自分軸を作る
筋トレに限らず何をするにも周りから言われてしまいます。
重量軽いんじゃない?・もっとこうした方が良いよ・そのトレーニング意味ないよ…etc
僕も過去に他人の評価を気にしすぎて他人軸に振り回されました💦
ですが人の体は何通りもあります。
自分が良いからといって必ずその人も合うとは限りません。
自分の価値観や考えを押し付けるのはただのエゴです❌
他人に何を言われようが自分がどうしたいのか?を常に考えながら試行錯誤して自分に合うトレーニングを見つけていきましょう👍
4.できない理由・言い訳を作らない
やると決めたにも関わらずできない理由や言い訳をしてたら意味ないです。
あなたが太ろうが痩せようが誰にも迷惑かけませんが自分の人生を苦しむだけになります💦
仕事が忙しかったり他の時間を優先する場合があるかもしれません。
それ自体は否定しませんが自分で決断したのにできない理由・言い訳を作るのはおかしいと考えます。
本気で変わりたいならどうやってできるか?を常に考える必要があります。
休まずやれとではなく5分でも10分でもいいから運動習慣を作る環境・マインドを整えていきましょう👍
5.今の自分を受け入れる
こんな太ってる自分は嫌だ・運動が続けられない自分が嫌いと思ってる人がいるかもしれません。
ですが、まずは今の自分を受け入れましょう。
どうしてもネガティブなマインドだと継続することが困難になります。
ありのままの自分を受け入れましょう。
そしてなぜ失敗してしまうのかをノートに書いてまとめましょう🗒
次にどうすれば成功できるのかを書きましょう。
1人で考えるのが難しいなら周りに客観的にみてもらいましょう!
今の自分を受け入れてから成功するための戦略を練りましょう🔥
6.1日1日の課程を大切にする
1日1日のトレーニングの課程を大事にしましょう!
結果はもちろん大事ですが最も大事なのは日々のトレーニング課程です!
その課程の積み重ねが大きな結果として出ます!
トレーニング・食事・生活を見直しながら結果を出すための課程を大切にしましょう👍
7.小さなことでも自分を褒める
自分を褒める習慣も作りましょう!
他人に認められるのではなく自分で自分を認められるようにしていきましょう!
今日もちゃんと筋トレできた・1週間、継続できてる自分はすごいと1日1回は自分を褒めることを習慣化しましょう👍
自分で自分の自己肯定感・機嫌をコントロールすることで他人に依存しないことにもなります!
8.絶対にやりきる!という覚悟を持つ
1度決めたら最後までやり切ることが大切です!
それだけでなく絶対にやり切る!という覚悟も必要になります。
絶対に痩せて変わる・絶対に最後まで諦めない…etcの覚悟を持ってやり切りましょう🔥
これが意外にできてない人が多いのが現実です💦
言葉だけでなく行動で体現していきましょう👍
9.ひたすらトライ&エラーを繰り返す
世の中にはいろんなダイエット・筋トレのやり方がありますが正直、どれが正しい・正解は存在しません。
何通りのやり方がある分、合う合わないもたくさんあります。
ここで諦めるのではなく自分が合うものを見つけるまでトライ&エラーを繰り返すしかありません。
トライ&エラーを繰り返すことで自分に合う合わないものが区別し効率や質も上がります!
10.筋トレを楽しむ気持ちを忘れない
ここまで9つのことを話しましたが最後が1番大事です!
あなたは筋トレが好きですか?
筋トレしてる時の自分は楽しんでますか?
筋トレに限らず楽しむ気持ちが無いと継続は困難になります💦
楽しく無くなるとつまらなくなります。
筋トレは楽しいことばかりではありませんが自分で筋トレする決断したなら楽しむ気持ちを忘れないでください。
何かに夢中になれることに幸せを噛み締めながら筋トレを継続してください。
まとめ
10個、全てじゃなくても構いません。
僕の書いた内容で1つでも参考にしてみたいと思うものがあればぜひ活用してみてください!
この記事を読んでるあなたが少しでも筋トレが継続できる力になれるなら嬉しいことはありません。
陰ながら応援してます✨
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました!
1人でも多くの読者様の力に慣れたのであれば嬉しい限りです😄
僕はTwitterとInstagramと公式LINEも使用してるので興味があればフォローしてください👇
Twitter👉https://twitter.com/k_m_training
Instagram👉https://www.instagram.com/k_m_training
公式LINE👉https://rxn3q.hp.peraichi.com
次回の投稿も楽しみにしてください!