INTJは身内贔屓の逆モラハラ気質

他人に向ける感情は持ち合わせていません。世の中の人は3種類に分かれ、それぞれ他人、身内、妻です。

自分への厳しさ ☆5
できないを許さない
必要があることは全て自分でできるようにならなければならない
妊娠出産という生物として必要なタスクを遂行できない無能の自分への評価は低い

他人への厳しさ ☆5
基本的に他人は世界の背景の一部であり、あまり人という感覚はありません。害を為す他人への対応は損切、削除の2段階です。
INTJが怒るプロセス
Ni・Teなどの主要機能ではなく、超イドにあたるFi・Seを害する強い攻撃を受けるとリーサル・エリミネーターモードが発動します。超イドへの攻撃を「波平の髪を抜く攻撃」と呼んでいます。INTJの怒りは種類としてはTiの怒りです。Tiの怒りには明確な敵が存在します。INTJは行動理念にNが絡みます。敵を野放しにしていたら未来のある時点で自身や大切な人が被害を受ける恐れがあるため、社会から消さなければなりません。
私にとっては銃は存在自体が削除対象のため銃社会の国への移住はあり得ません。

身内への厳しさ ☆2
この問題か、いくつか解いて解き方を教えるから自分でやってみよう。わからなかったら聞いてね。
身内にはイライラしないため怒ることはありません。害を為す身内の扱いは議論、身内からのソフトデリート、他人降格、削除の4段階です。ソフトデリートは身内でも他人でもない状態のため優しくも厳しくもせず、ただ関わらない関係になります。

妻への厳しさ ☆0
これわからないの?かわいいねー♡これはね、こうやってやるんだよ。え?やりたくない?仕方ないなーやっとくね♡
自身の命の一部です。妻枠は定員1名で、結婚していなくても1名だけ入れます。失敗は誰でもする。妻を怒らせたら私の落ち度。誰でも生まれつきは知らないしわからない。それは大変だから慣れている私がしておくから休んでいてね。
今日一日快適に過ごしてもらうことを毎日続けられる長期計画を立てる
妻にだけNiの出力を自在に調整してSeも使います。NiがSeに背乗りしているだけなので"殺意の目"での俯瞰視を意識的にやめればSeの感度を取り戻せます。

ペット
飼うとなると「この子を看取るのか…幸せなにゃん生(猫の場合)を送らせてあげられるだろうか」と考え、調べまくった結果その責任は重いということで飼いません。

いいなと思ったら応援しよう!