【スト6】 春麗のコンボ・起き攻め・セットプレイなどまとめ
はじめに
よく利用しているコンボ・起き攻め・セットプレイなどのまとめになります。難易度を考慮してもこっちの方がダメージ伸びる・ゲージ効率が良いなどありましたら、更新していきたいので @kunagisa_28 までDMいただけたら嬉しいです!
※ 現在MR1800くらいの春麗です。春麗フレンド募集!
※ コマンドリストは公式下記を参考にしてください。https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/chunli/movelist
下記コンボ中に記載している構えは行雲流水のことです。
中央コンボ
下記で紹介している中央コンボは、小技カウンター > 追突拳 or 中足 や 追突 or 中足 > ラッシュの後を想定しています。
基本的に中央では、追突拳からのラッシュや中足からのラッシュのコンボが多いです。
★ 中P > 発勁 > 構え弱K > 中スピバ
Damage: 2139(中足ラッシュ), 2561 (追突ラッシュ)
構え弱Kの部分までは汎用性の高いコンボパーツ。
ドライブゲージを利用してコンボを伸ばす場合は、構え弱Kの後からループ or 構え弱Kの後に発勁 > 構え強K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳(J大P x 2)でSA締めや詐欺飛びなどにいくことが多いです。
立ちコパ(or しゃがコパ) > 発勁 > 構え強K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳(J大P x 2)
Damage: 1971 (中足ラッシュ), 2386 (追突ラッシュ)
少しダメージは落ちますが、ゲージが溜まるので上の基礎コンと合わせて使うことが多いです。特にSAリーサルが見えている時など。
中足ラッシュの後ガードされていた場合、次の立ちコパが(+1) なので投げに行くと、相手の暴れに負けてしまうのでガードされていた場合は立ちコパではなく、しゃがコパ(+2)の方が強いです。
※ スト5と異なり打撃が投げに勝つ仕様
(しゃがみ限定) 中P > 発勁 > 構え強K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳(空中大P x 2)
Damage: 2175 (中足ラッシュ), 2641 (追突ラッシュ)
直前の追突や中足ヒットからラッシュした際に、しゃがみ状態を確認して立ちコパではなく中Pに変えることでダメージが少し伸びる。
中P > 発勁 > 構え弱Kの後にラッシュでコンボを伸ばす時なども、相手がしゃがみだった場合は中Pが入るのでこのコンボに切り替えると良いです。
発勁 > 構え強K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳(空中大P x 2)
小技を挟むよりも、ダメージが大きいので立ちくらいの場合はこちらのコンボも最近プロの間で使われています。しゃがみの場合は中Pを入れた方がダメージが伸びるので頑張りポイントです。
※ コンボ判断について
中足ラッシュ後などは、上記にまとめているようにヒットしているか、しゃがみくらいかどうかでその後のコンボを変えることができればベスト。
ラッシュの後ガードされていることを確認 → しゃがみ弱P
ラッシュの後ヒットしていることを確認 → 立ちかしゃがみでコンボを変える
といったことができれば良いですが、マスターまでの間は、ヒット・ガード問わず全部中P > 発勁 > 構え弱K > 中スピバ のコンボだけで良いと思います。
構え弱Kのところで確認し、ガードだったら気功拳に変えるのはそんなに難しくないです。(端は確定反撃をもらってしまうので注意)
勿論発勁で止めてもよいです。
ただし、中足ラッシュなどガード時にOD昇竜系の技など無敵で割り込んでくる人がMR1800以降増えてくるので、ラッシュの後にしゃがみ弱Pだったり、しゃがみ弱K x 2 などの連続ガード連携も混ぜていくことが大事になります。
画面端コンボ
基本的に中央コンボで発勁の後を強百烈 > 強天昇脚 で締めればOK。
Damage: 2139 ラッシュ中足 > 立ち中P > 発勁 > 構え弱K > 中スピバ
Damage: 2394 ラッシュ中足 > 立ち中P > 発勁 > 強百烈 > 強天昇脚
といったように中央の基本コンボと比べるとダメージが200以上変わります。
また、画面端で強天昇脚ではなく、強百烈 > 弱百烈からJ攻撃で45F有利の起き攻めになり一応6F詐欺ができまが、モダンと違い強天昇脚の後は、構えを利用した中・下段など強い起き攻めも展開できるので期待値的にクラシックであれば全て強天昇脚締めでも良いと思います。
ただ弱百烈からの 鷹爪脚 > J大K といった跳ねる起き攻めはマスター帯でもかなりヒットするので、これだけで勝てる試合がかなり多いです。
※ 6F詐欺について
6Fまでの技をガードすることができます。5F対空技を持っている技には負けてしまうが、一応こっちがジャンプ攻撃を出さないとガードできるので読み合いには持っていけるため5Fキャラにも案外有効。
画面端の強天昇脚からは
構え大P > 強天昇脚の中段択(構え大Pのところでガード確認をする。難しい場合はOD気功まで入れ込んで立ちコパ > 強天昇脚なども可)や、下段択の構え > 構えキャンセル > 小足 > 立ちコパ > 立ち弱K > OD気功拳 > 中足 > 中スピバ or ラッシュで発勁 > 強百烈 > 強天昇脚で再度ループなどが可能。(下段ルートの場合少し操作が忙しいので慣れるまでは使わなくても良いかもです)
中央コンボ (OD使用)
中P > 発勁 > 構え弱K > ODスピバ > (弱スピバ or 強天翔脚 or 中百烈)
ラッシュ後などによく使うコンボです。
ODゲージがある場合は、構え弱Kの後をODスピバで火力を伸ばします。
中百烈は中央であれば前ステ x 2 で密着起き攻めをしかけ、画面端であれば45F有利のためそのままJ攻撃で6F詐欺の鷹爪脚 > J大K の起き攻めが簡単にできます。
最近は中央だと、弱スピバを利用し端に近づきそうな場合は強天翔脚を利用するシーンがプロの間では増えている気がします。
※割と好みです。
立ち弱P(カウンターヒット) > しゃがみ中K > ODスピバ > (強天翔脚 or 中百烈)
相手の小技から中足などの連携に割り込んだ時や、相手のラッシュを止めた場合、歩いている最中に、明らかに立ちコパが差し替えしでヒットしそうな時などに狙うコンボ。GO1さんが最近利用しているコンボです。
小技 x 2 > OD百烈などとするよりリターンも高いが、難しいので必須ではないですが、できたら強いので高MR帯を目指す人は練習する価値ありです。
各種技 > ODスピバ > ラッシュ > 立ち弱P(or しゃがみ弱P) > 構え中K > 強天翔脚
ODスピバの後に火力を出しつつ運ぶコンボです。
画面端に到達しそうな場合は下のコンボを選択します。
各種技 > ODスピバ > ラッシュ > 立ち弱P(or しゃがみ弱P) > 強百烈 > 強天翔脚
画面端に到達する場合はこちらのコンボを選択。
基本的に端は、強天昇脚で締めることを意識すると大体合格点は取れます。
中央コンボ(リーサル)
各種技 > ODスピバ > ラッシュ > しゃがみ小P > 構え中K > ラッシュ > しゃがみ大P > 構え中K > 各種SA
ラッシュでコンボを伸ばせばリーサルが見えそうな時によく利用します。
中央インパクト
大K > 構え中K > 中スピバ or 強天翔
Damageはどちらも2960
※ インパクトヒット時はしゃがみ大Pから構え中Kは繋がらないので基本的に大K。
大K(or しゃがみ大P) > 構え大K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳(空中大P x 2)
Damageは2850なのでゲージの溜まりやすさから基本的にはこちらを選択
大K > 構え中K > ODスピバ > 強天翔脚 or 中百烈 or SA2など
ODゲージを使ってダメージ増加や画面を運ぶ時に。
SA2を使う時でODスピバを挟まない場合はその後にJ中Pが入るのでちゃんと入れる。
(リーサル狙い) 大K > 構え中K > ラッシュ > 発勁 > 構え中K > OD気功拳 > 立ち弱K > ラッシュ > 立ち弱P > 発勁 > 構え大K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳(空中大P x 2)> SA3
Damageは5630。
中央でリーサルが見えている時に利用するコンボです。
壁インパクト(ガード)
発勁 > 強百烈 > 強天翔
Damage: 2208
基本的にはこのルートで良い。
翼旋脚(6大K) > 構え大K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳(空中大P x 2)
Damage: 2208
詐欺飛びルート。お好みで。
追突でフレーム消費して中気功を重ねたりなども。
(ネタ)翼旋脚 > 構え弱K > インパクト
結構当たるのでダブルアップしたい時
【リーサル】 壁インパクト(ガード)
インパクト > 発勁 > 強百烈 > ラッシュ > 立ちコパ > 構え中K > ラッシュ > しゃがみ大P > 構え中K > 各種SA
2回ラッシュを利用するパターン。インパクトからゲージを利用してリーサルが見える時によく利用。しゃがみ大Pは発勁でも良いが、若干火力が落ちる。誤差なので慣れてる方を利用するのが良い。
インパクト > 発勁 > 強百烈 > ラッシュ > 中P > ラッシュ > しゃがみ大P > 構え中K > ラッシュ > しゃがみ大P(or 大K)> 構え中K > 各種SA
3回ラッシュを利用するパターン。ダメージは伸びるので咄嗟の時に使えると良い。最後のしゃがみ大Pは大KでもOK。
壁インパクト(ヒット)
大K > 構え中K > OD気功 > 立ち中P > しゃがみ中P > ラッシュ > 下大P > 構え中K > ラッシュ > 発勁 > 構え強K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳 (J大P x 2) > SA3
とりあえずのコンボルート。よく利用します。
(画面端入れ替え)
鶴脚落 > ラッシュ > 立ち弱P > 強百烈 > 強天翔
上記のコンボが一番よく使うが、デカキャラには入らないので注意。
鶴脚落 > 弱スピバ or 中百烈(その後J攻撃で6F詐欺)
デカキャラ(ザンギ・マリーザ・DJ・JP)に使う。
鶴脚落 > 各種SA
相手のドライブゲージを見てSA3でバーンアウトを狙ったり。
SA2から詐欺飛びルートに行くことが多い。
無敵やSA反撃
ラッシュ発勁 > 強覇山蹴 > しゃがみ中P > ラッシュ > 〜
キャラによってやりやすさが違うので、調べておく必要あり。
相手のSAをパリイで取った後などは良くやる。
強K > 構え中Kルートでも十分。相手のドライブゲージ次第ではインパクトを最初に入れるのも有効。
その他特殊ルート
翼旋脚(パニカン)> ラッシュ > しゃがみ大P > 構え中K > 強スピバDamage: 3092。画面をかなり運ぶのでこれを利用することが多い。
リーサルが見えている時は、構え中Kの後にラッシュ > 発勁 > 構え中K > 各種SA。※ ここは発勁でないとキャラを通り越してしまう。
翼旋脚(パニカン)>(微歩き)> 発勁 > 構え中K > 強天翔
Damage: 3240。ノーゲージだがヒットの距離によって微歩きが必要なのと、運び性能的にも強スピバを利用できる最初のコンボを利用することが多い。
翼旋脚(パニカン)> しゃがみ中P > 強スピバ
Damage: 2680。バーンアウト中とか咄嗟の状況で。
(キャラ限)翼旋脚(パニカン)> 大K > 構え中K > 強天翔
Damage: 3340。ノーゲージで結構減るのでデカキャラ(マリーザ・JP・ザンギ・DJ)にはこれを利用したい。
鶴脚落
よく使うのはコンボの後などに、ラッシュ鶴脚落で起き攻め。
この後は、+11となりしゃがみ大Pが繋がるので
しゃがみ大P > 構え弱K > ODスピバ > 強天翔
などが入る。
ただ、しゃがみ大Pの発生が11なので、しゃがみ大Pを利用せず、立ち中P > しゃがみ中Pのコンボが安定だが、しゃがみ大Pルートの方がダメージは高い。
小技などで固めた後に使う鶴脚落は+7なので、立ち中P > しゃがみ中Pルートで。
起き攻め
相手の最速投げをすかせるか、ラッシュ時に相手の無敵をガードできるかなどは覚えておく。
弱スピバの後
基本的には前ステから歩いて起き攻め。
強覇山蹴を打つと、通常マイナスのところ +1 が取れるので、その後相手の打撃を潰すことができる。ただ強覇山蹴は見てからインパクト確定なので注意している人にはあまり有効ではない。
弱スピバを利用するシーンとしては、ODスピバの後や、中足ラッシュ後などにコアコアで連続ガードの固めをしている最中にヒットした後や小足からの起き攻め時など。
※ 中足ラッシュの後小技2発までは連続ガード。
中スピバの後
前ステから歩いて密着の起き攻めが可能。
投げ、シミー(相手の最速投げもすかせる)、打撃埋め(中Pなど)、低空百烈(シミーの方が期待値が高いのであまり利用しないが、無敵をすかせるキャラにはあり)など。
ラッシュ起き攻めなども強く、ラッシュの後シミーで相手の最速投げを透かしつつ無敵もガードできる起き攻めなのでよく利用します。これを見せた後の、ラッシュ中段などもシンプルに強いです。
相手を画面端に追い込んだ場合は、構え大Pから中段も狙える。
各種連携 > 構え強K > 鷹爪脚 x 2 > 鷹嘴連拳(空中大P x 2)の後
前ステ x 2 で密着から起き攻め可能。
発勁は持続が重なり + 1。中Pなどと違って最速で重なるので重ねミスがないのが強い。ヒットで中足などが繋がる。
前ステからラッシュなども時々見せると有効。
画面端では基本的には詐欺飛びを利用することが多い。
画面端であれば追突でフレーム消費をして中気功拳重ねが+4取れるので、これもJP戦などで特に有効。
大天翔の後(中央)
大天翔脚の後は、気功拳以外の起き攻めをする場合は基本的にラッシュを利用する。(※ その場受け身に対して投げが埋まらないため。打撃は埋めることが可能)
ラッシュを使った起き攻めとしては、
1. ラッシュしゃがみ大P
ガードで+1ですが、キャンセルができるのでインパクトにも強い連携です。
理想は初段でヒット確認して構え攻撃できればいいですが難しいので、ヒットの時は中P > 強天翔などが一般的です。(立ち中Pの後、しゃがみ中Pが届きません)
2. ラッシュ翼旋脚
パニカン時、カウンター時、ガード時で行動を変える必要があります。
3. ラッシュ投げ
4. ラッシュ中段
5. ラッシュ鶴脚落
などがあります。
気功拳 > ラッシュで上をみつつ接近も雑に強い。状況に応じて対空技が変わる。ラッシュ > 鶴脚落なども相手次第でかなり有効。前ステ > ラッシュ打撃なども。
被画面端でOD天翔で暴れてから、ラッシュ > 鶴脚落 > 中P > しゃがみ中P > ODスピバ > SA2 > 鷹爪脚 x 2 > 空中大P x 2 で相手を画面端に入れ替えつつ詐欺飛びでJ大K > 発勁 > インパクトで倒し切り狙うというランクマムーブは雑に強い。
前投げの後 (端)
歩いて投げ
柔道はできないので5F以内の相手の暴れには負けてしまうが、春麗は投げの後打撃を重ねることができるので案外有効。
しゃがみ大P > 強百烈
強百烈がヒットしていれば、そのまま大天翔まで。その後いつもの投げ・中段・下段の択にいけてループできる。
しゃがみ大Pの後に暴れられるとその後相打ちになりこちら側がプラス。相手キャラと暴れる技で有利フレームが違うので確認するべき。
ダルシムとマノン以外には4F以上有利が取れるので小技確定
5F以上確定取れるキャラも多い
しゃがみ大Pを単発打ち切りでも強い。(-3なので確定をもらわない)
しゃがみ大Pがガードされていたら、確認してラッシュで攻め継続といった行動も可。ヒットの場合も確認後ラッシュで普通にコンボに行ける。
しゃがみ大P > 構え弱K > OD気功
OD気功まで入れ込んでヒットしていたらそのままコンボへ
中足 > 弱気功 or 強気功
プロの間でもよく最近見かけます。
その後の距離が絶妙で、ガードさせた後の追突などが結構相手の暴れを潰すことが多いイメージです。(要トレモ)
微歩き立ちコパ > 追突ラッシュ
相手の暴れを潰してカウンターでコンボへ。ラッシュ後は中P > 発勁 > 強百烈から強天翔といったいつものルートへ。
SA2がある場合は発勁 > 構え弱K > SA2 > 詐欺飛びルートへ
微歩き中P
ガードされても有利なのでその後立ちコパでカウンター狙いなど。
確認難しいので、しゃがみ中Pまで入れ込むケースが多い。シミー (微歩きから微下がり)
相手の投げを釣る選択肢。投げを見てしゃがみ大P > 構え中K > ODスピバなど。
中足 > OD気功拳 > (中足)
下段重ねとして時々。
ラッシュ > しゃがみ弱P
展開を早く
ラッシュ > 投げ
最速暴れに負けますが時々
色々できますが、シンプルにしゃがみ大Pが強いです。
OD百烈の後
基本的にラッシュを利用しないと、後ろ受け身に対して投げが埋まらないのでラッシュを利用することが多い。ラッシュ時は相手が後ろ受け身を取った場合のみシミーも可能(その場受け身だとすかせず投げられる)。
その他立ち回りで意識する点
遠目の時は弱気功拳を打って一緒に歩いて行ったり、ラッシュの後に上を見て対空するのが強い。
弾の撃ち合いなどの流れで、OD気功拳を打つ場合は基本的にラッシュを入れておくとヒット時にダウンしないことから、大P > 構え弱K(パニカン時は構え中K) > ODスピバなどが狙えるのでリターンが望める。また相手も固まる傾向にあるのでこのタイミングでラッシュ > 鶴脚落 や 中段も通りやすい。
インパクトが多い相手には大P、翼旋脚などを控えめにする
大Pは相手のドライブゲージを削りたい時、差し替えしなどで大Pをパニカンさせ、構え中K > ODスピバなどを使う。差し返しの時は基本パニカンになるが、カウンターなどの場合には構え中Kは繋がらないので怖い場合は構え弱Kでも良い。
翼旋脚は中足が多い相手や、特定の技(ジュリの歳破衝など) に対して有効
同キャラで気をつけるべき点 (春麗対策)
強覇山蹴には見てからインパクト or 立ちコパとかで落とす
翼旋脚を近距離でガード時は確定を取る
大Pキャンセルにはボタンを押す
大Pや翼旋脚多い人にはインパクト
端の詐欺飛びをジャストパリイ取っても + 3 なので相手の逆択(OD天翔や低空百烈)には注意
持続の起き攻めの発勁以外は基本的に -1 なので暴れる
皆が大好きな固めの中P(+1) > 立ち弱P(-3) > 追突の部分は追突の前にボタンを押す
ラッシュ鶴脚落に対しては、歩いて着地に確定を取る
空投げが簡単、最悪引きつけて立ちコパで落として拾ったり
立ち回りのラッシュ中足 > 構え弱K > ガードで気功拳 or ヒットでスピバに変える連携は途中まで入れ込んでることが殆どなのでインパクトポイント
起き上がりに低空百烈が多い人は、しゃがみで様子見すると絶対に当たらないので着地にパニカンなど
下がっている時は気功拳ためてるので、それを見て歩いて次の行動に対応する
画面端のSA2 > J大K > インパクトや中足インパクト、構え弱Kの後、SA1の後、発勁の後などはインパクト多いので注意する。