![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26625911/rectangle_large_type_2_75881a846ad9acb5c861d6c780e37087.jpg?width=1200)
ブックカバーチャレンジ #4/7
●『おねんねさんぽ』(与儀勝之氏 著/キーステージ21 発行)
琉球イラストレーション作家・与儀勝之さん の「ことばのない絵本」。
どんなストーリーを描くかは、読む人次第。
与儀さんの絵には想像力を働かせる力が秘められていて、心にジワジワと沁み入る優しさにも溢れている。
そして何度見ても、飽きない。
細かーい図柄と色鮮やかなグラデーションに先ずは目が行くと思うが、原画はなんと手書き。
与儀さんのギャラリー soranoe で、以前 原画を見せていただいた。
(画像を取り込み、色付けはPCで行うそう)
・・・・・
与儀さん作品を目にしたことがある人は、意外と多いかもしれない。
那覇空港のコーヒーショップや、イオンモール沖縄ライカム内のユニクロさんの壁面装飾など。
絵葉書サイズの絵にじっくり見入り 想像の翼を広げるのも、
壁面や天井、視野に収まらない大きなサイズで見るのも、それぞれに楽しい。
------------------
#7days #7bookcovers #BookCoverChallenge
読書文化普及のための投稿企画。
コメントはせずに好きな本の表紙を投稿する7日間チャレンジです。
その都度、友達を招待してバトンをつなぐのがルールだそうです。
⇒ ちょっとルールを無視して、コメントも付け、バトンは繋がないことにします。
------------------
一応 沖縄ネタということで、「オキナワコンセプト(仮)」のマガジンにも追加。