
【神奈川旅行②】1日目 塩川滝
前回
2.【11:10】大山阿夫利神社▶▶▶【11:50】塩川滝
途中、1回道を間違えて5分ほどロスしつつもどうにか到着。
駐車場らしきところが見当たらず、いったん橋の前に止めました。

道中流れを弱めるためか川の形が面白い感じになっていました。

歩いて5分ほどで広場のようなところにつきました。
多分、ここが駐車場、ということはないハズ……と思いきやGoogleMapをみると、ここが駐車場だったみたいです。

ちなみにこれは何なのでしょう?
何かの分社なのかしらとも思ったのですが、特に詳しい説明もなく。何かしらの祭事の時にでも使うのでしょうか。
そう思って調べてみると、どうやら稲荷神社であったようです。

さてさて、いよいよ滝に近づいてきました。
こういった橋の風情が非常にそそる…!

滝を見る前に神社へお参りを。
こちらは【塩川神社】。「清滝権現と飛滝権現がひとつになり、共に神社となったのち塩川神社に変わった」とのことらしいです。と言われてもどちらの権現もあまり詳しい説明はないのですよね…
御祭神は大日孁尊(おおひるめのみこと)。誰じゃと思ったのですが、調べてみると天照大神の異称なのだそうです。
大日孁尊:天照大神の異称。高天原を統べる主宰神。太陽神、皇祖神、農耕神、機織神など多様な神格を持つ。


無事にお参りが済んだら滝へ。
そのわずかな道中が既に良い……!
やはり赤い橋が自然に映えるのでしょうか、もう緑と赤が一緒に映るだけでエモい……!


そして、滝に到着。落差は15mとのことですが、十分にすぎるほどの迫力と神秘性です。これは確かに写真では中々伝わらない……!
なにより、結構滝って山奥などにあることがままあるのですが、ここは駐車場から徒歩数分でいけるというアクセス性の良さも加味され、近いのに強く自然を感じられる素敵な景勝地です。


結局30分ほど滞在することになったのですが、オフシーズンであるからか、ひとっこひとりいませんでした。ものすごくゆっくりと観光もできて、こういった時間を過ごしてしまうとオンシーズンに観光に行くことへの抵抗感ががが……でも、夏にここにきたら、すっごい涼しいんだろうなぁ……

十分に満喫し、時間も時間なので次の観光地へと出発します。
お次は宮ケ瀬ダム!
$${\bold{\underline{メモ}}}$$
・駐車場あり。でもオンシーズンだとすぐ埋まりそう。
・滝までは徒歩すぐ。
・滝は落差15m。