
徒然雲 「あなたは水よ」
連日晴天で日中の気温もかなり上がり、昨日の電車は冷房がついていたくらいだった。
朝から雲ひとつない日が続いたが、昨日はふわふわと雲の群れがあり
朝焼けの空が美しくしばし観察。
一日どころか一瞬たりと同じ形ではない雲の動きは見飽きない。
やっぱり雲がスキ。

あっという間に明るくなるが、雲があると光が優しく風景をつつみ
時に幻想的な景色を見せてくれる。

コーヒー飲みながらの優雅に・・・というわけにはいかず出かけるのだが
駅に向かう途中も雲が気になる。
バックパックからゴソゴソカメラを取り出し、空に向かってシャッターを切っていると、すれ違う人が何だ?と空を見上げる。
スミマセン、大したもんでなく笑

近鉄からJR に乗り換えるのだが、そのJR 万葉まほろば線は1時間に一本か二本という運行数。
通勤、通学で乗り過ごしたら・・・1時間後って。
そんなのどかな路線で、電車到着までしばらく時間があったので
人がいないホームの前方からまた雲の写真を撮っていた。

写真を撮って振り返ると、後ろに女性(ご年配)が立っていた。
すかさず声をかけられ
婦「お近くから?」
雲「はい、〇〇からです」
そしてその老婦人はすぐに
婦「あなたは水ね」と
雲 ????
雲「水ですか」
婦「そう、水ね、みんな火とか風とかあるけど、あなたは水ね」
その方は神様と繋がりがあるそうです・・・
今、天も地も大変なことになっているそうです。
少々聞き取りにくかったのだが、色々お話された。
婦「なのでこうして伝えるべき人に伝えているのです」
電車が到着し乗ってからも立ちながらお話は続いた。
何か宗教?と思ったのですが、そんなことでもないようで
語る彼女の目はいたってまともで静かなものだった。
婦「そういうことで、どうぞよろしくお願いします」
と。
別に名前を聞いたわけでもなく、ワタシは先に下車してお別れした。
おそらく、彼女は何かの使命を感じて人々に話しかけているのだと思うが
その「あなたは水ね」といわれたことが面白かった。
ワタシは火(牡羊座なので)だと思っていたので「あら、火ではないですか?」
と聞くと
「水よ」と断言され、また「水だから龍神さんね」と。
えっ?あらっ!
ちょっとびっくり。
ここしばらく龍神さま関係のことが気になり色々観たり聞いたり読んだり
していたのでね。
水なんだ。

そんな朝の駅での出来事だった。
最高気温20℃近い勤労感謝の日。
いいなと思ったら応援しよう!
