
東京万景「2021年最大の失敗」
昨年末の29日にかみさんと一緒に押上から錦糸町まで歩きました。用事は錦糸町のヨドバシカメラでポイントの復活処理でしたが、そのために夫婦ふたりの交通費がポイント額をオーバーしてしまうのです。
そのために「東京万景」と銘打って都内を撮っている趣味の一環も合わせて実行することにしたのです。それならば赤字も苦になりません。といっても、東京万景は趣味です。趣味ですからお金になるわけではなく、個人的な趣味ですから誰も喜びはしません。あくまでも個人の趣味でしかないことをお断りしておきます(笑)。
まずはスカイツリーです。千葉にある僕の自宅からも小さくスカイツリーが見えるのですが、間近で見る巨塔は迫力があります。

しかし、押上に到着早々にがっかりすることがありました。2年前に購入したフジのXF-10で撮影しようと持って来たのですが、うっかり落としてしまったのです。それでもう起動しなくなったのです。袋に入れていたのですが、その袋のまま落としてしまったのです。カメラ本体には傷ひとつなかったのですがね(´・ω・`)
修理するとなれば2万円ほどもかかるでしょう。カメラの修理はバカ高いのですね。トホホホ…。この事件が昨年最大の失敗となりました。バカなことで1年が終わりました。