
Stable Diffusion
ChatGPT(DALL-E)ではOpenAI側の「奇妙な規制」があって、思うように画像を作れなかったので、GPTで生成した画像のプロンプトをStableDiffusionに添付して画像を作ってもらいました。
まずはGPTによる元画像が下の着物女性です・・・。

この画像を生成したプロンプトをStableDiffusionに添付して生成したのが下の画像です。

StableDiffusionで生成した画像
次にGPTで生成した下の戦場の少女のプロンプトを同様に添付しました。

生成されたのが下の画像です。

StableDiffusionも、AIですから「手指の数や複雑な画像作り」が苦手なようです。それにStableDiffusionも10ドル(1500円?)取られるので敬遠しました。
GPTによって「偶然に生まれた画像」は、いくらプロンプトを同じにしても偶然に生まれた画像を越えることがないように思えました。偶然によって生まれたモノは、絶対に再現されないのだということがわかりました。
これは、あくまでも僕個人の感想です。StableDiffusionの生成画像の方が良いという人がいるかもしれませんし、否、もしかしたら偶然にもっと良いモノが生まれるかもしれませんしね。