ぎふコーラ
2年ぶりの帰省をし、帰りに岐阜駅でお土産を選んでいたところ目に留まったので買ってみました。
クラフトコーラ というジャンルのもので、コーラと聞いて思い浮かべるコカ・コーラやペプシコーラなどとは違い、たくさんのスパイスが入ってオーガニックで健康的な飲み物です。この瓶に入っているのはシロップで、別途炭酸水などで割って飲みます。
落ち着いた雰囲気で、おしゃれな瓶ですね。
伊吹山で採れる薬草が使われているみたいです。伊吹山は揖斐川町にあります。
揖斐川町では薬草文化があるらしい。知らなかったです。
ちなみに、一本 200ml で、2,200 円でした。
オンラインショップでも同じ値段です(送料は別途かかるようです)。
単純に値段の高さに驚くかもしれませんが、クラフトコーラは大体こんなもんです。
私が愛用している 伊良(いよし)コーラ は 250ml で 2,750円だし、他に飲んだことのある ともコーラ は 200ml で 1,480円です。
200ml だと、大体5杯くらい飲むことができます。
実食
瓶にはレシピが書いていなかったのでググったらオンラインショップのページにありました。
グラスに氷を入れる。
シロップを35ml入れる。
炭酸水を150ml入れ、かき混ぜる。
抜粋ではありませんが、こんな感じです。
さて、飲んでみます。
…
第一印象は、「あれ?ちゃんと混ざってる?」でした。
過去に飲んだクラフトコーラは、健康的と言えど最初にガツンと甘さがくるものばかりだったので驚きました。
香りは結構スパイシー。それとは裏腹に味はまろやかで、後味がとても爽やかです。ミントみたいにスッとします。
裏面を見て納得。この控えめで優しい甘さはきび砂糖のものでした。
後味のスッキリさはよもぎとかラベンダーが関係しているのかな…?
材料にかなり個性があっていいと思います。
というか “produced by ともコーラ“ と書いてある。これも意外。ともコーラはめっちゃ甘かったので…
瓶の15%くらいは薬草やスパイスのカスが溜まっています。これが入るとまあ飲みづらいので、ケチって最後までシロップを使わない方がいいと思います。
総評
甘さ控えめで優しい味。コーラのイメージで飲むと意表を突かれるかも。
後味はスッキリ。落ち着きたい時よりはリフレッシュしたい時に合うかも。
クラフトコーラ界では値段は普通。気になったら買っていいと思います。
どうやらこのシロップは第一弾ということで、そのうち岐阜の違う地域の特色を活かしたコーラが登場するのでしょうか。
私はアクティブGの THE GIFTS SHOP で買いました。
また帰省するたびに覗いてこようと思います(今後も売るのかは知らない)。
この記事は、ぎふコーラを飲みながら書きました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?