
【脱サラ日記12日目】伊勢神宮~奈良駅【ついに関西突入】
朝思い立って名古屋から伊勢神宮へ移動することに
ホテルを11時にチェックアウト
伊勢市行きのキップ購入

電車でだいたい1時間半
生まれてはじめて三重県に足を踏み入れることに
1時間以上時間あったので、名古屋駅で軽く昼飯

と思ったけど軽く飲んじゃったよ
最近ちょい飲みセットみたいなものにはまってる
ホロ酔いで伊勢市へ出発

バイバイ名古屋
そういえば有名なサウナ(ウェルビー)とか行かなかったな、
次きたときには必ず行こう
次回は全国のサウナを回る旅にでも出るか

無事に伊勢市駅に到着
途中に
四日市、津、松阪、鈴鹿
とか知ってる名前の駅名ばかり
三重って意外に全国区だなと

神社の中の最上位と言われる伊勢神宮を参拝

伊勢神宮も富士山など主要な土地や神社のライン上に存在する
(完全に狙って作ってますやん)
見えないパワーを普段感じられるような人間じゃないけど、ここ参拝したあとに胸のドキドキが止まらなかった
(変な風に伝わってしまうかもしれないけどガチで、)
ちなみに伊勢神宮には外宮、内宮があって内宮には明日行くことにする

今日の宿は広くて快適でした
よる飯前に地元のサウナへ

ホテルから徒歩で10分くらい



ここは11種類のお風呂に広々としたサウナ、水風呂も冷たい感じで外気浴スペースもバッチリ
こういった田舎のサウナというか銭湯いくといつも思うのは空気がきれい
都会育ちだからマジで敏感に感じる
大袈裟じゃなく【空気うまっ!】て感じ
良い感じに整ったのでお疲れビール

ビールはサウナ後に飲む飲み物だと聞いたことがあるが、これは名言
サウナ飯とサウナビールは最高の至福だと思う
そういえばサウナ行きはじめてから(約二年間くらいほぼ毎日)風邪引かなくなったな
人によるんだろうけど、俺みたいなパソコン生活の人は運動とかもしなくなるからほんとに良いリフレッシュになるよサウナ
次の日は朝から伊勢神宮の内宮へ
伊勢市駅前からバスでだいたい20分くらいかな



ほんとに自然の中にあるって感じ
ここも空気がきれいだ

伊勢神宮 内宮を参拝する前はこの五十鈴川の水で手を清めるらしい
(なんて日本風なんだ)
ちなみに五十鈴川(いすず川)はトラックで有名ないすゞの由来になった名前らしいよ

神社の中になぜか馬が
(なんて遠い目をしてるんだ、)
動物園とかもそうだけど、こういったところにいる動物たちは見るのがちょっとキツく感じる
なぜ馬がいるのか調べたら

そした熱田神宮に続き、ここにも鶏がいた笑

お土産屋とかも多くて、伊勢神宮(内宮)は完全に観光地ですね

伊勢の観光も終わったので、次の場所へ
鹿が見たいなー
とインスピレーションがおりてきた(適当)ので奈良に行くことに

大阪難波ゆきってもう完全に関西だ
ノリでスタートした旅だか、ここまで来るとは自分でも思わなかった
どうせならこのまま日本横断的な旅にでもしようかな

だいたい電車で2時間くらいで奈良駅に到着

今日のホテルは駅前のスーパーホテル

ひとまず温泉で汗を流してから居酒屋へ
ここの居酒屋は生ビールが一杯200円でした

生中三杯につまみ何個か頼んで2000円でお釣りが帰ってきました(儲けあるのか?)
まあまあホロ酔いでホテルに帰還

またまたここのスーパーホテルさんもウェルカムドリンクで無料でお酒飲み放題(最高かよ)

地酒もいただいて気持ち良く就寝
明日は鹿を見にイクゾー
ではまた