![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148417712/rectangle_large_type_2_7f371406e21668978b9dce028d38e794.jpeg?width=1200)
#申請
普通は 合否の通知を持って、資格試験は完結するのだが、衛生管理者は ここからが 大事だ。
#免許申請
#合格通知 とともに、申請書を 送付する。
#収入印紙 1,500円分
#返信切手 470円
書留で送付と、大体 3,000円くらいかかる。
#1か月かかる
試験実施のセンターと管轄が変わるからか、労働局に送付すると、多忙からなのか、1か月かかると言われた。
とするなら、早く送らないと、盆を挟むので、全てが後手に回る。
たが、昨日 あっさり免許が届いた。
#成績表_賞状なし
大抵は、合格証等が送付なり 取りに行くのだが、全くなし。
#自動車免許 に似てるが、更新はなく、一生モノだ。
ともあれ、ようやく 証明するものを手に入れたのであった。