
#LuCky_GIRL
#風間三姉妹 、#Believe_Again と、#スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇 を、無事終え、新たな 浅香唯を模索する。
#C_Girl 27.8万枚 88.4.20
#週間1位 (オリコン)2週連続(通算3週)
#1988年度_年間17位 (オリコン)
本人がイメージキャラクターを務めた「カネボウ'88 夏のプロモーション」のイメージソングに起用され、自身最大のヒット曲となった。
#小泉今日子 、
#南野陽子 同様に 化粧品のCMで、底抜けに明るい曲調で ヒットを飛ばす。
この頃の季節の変わり目の化粧品メーカーのCMは、斬新だった。
#セシル 22.9万枚 88.8.18
浅香唯のイメージを損なわず、かつ全バラード ではないチョイス、結果 こちらも1位を獲得する。
#Melody 21.6万枚 88.11.2
同様に 1位を獲得。
曲名が表すように、メロディーが秀逸、脳裏に 焼き付く。
とまぁ 1988年は、浅香唯にとって、スターダムにのし上がった年になり、春には それこそ 他のアイドルに 負けない活躍。
あの 100以内にも入れなかった 少女が、トップに輝いた瞬間で あった。
― つづく ―