![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104204450/rectangle_large_type_2_2acaa3984ac86dbf8042baaf328398bf.jpeg?width=1200)
#四つ巴の覇者 〜 Wink 〜
5枚目のシングル、この曲にて レコード大賞をもぎ取る。
#淋しい熱帯魚 56.4万枚 89.7.5
パナソニックのCM曲に採用。
笑わない、しゃべらない、
大魔人振り付け と
Wink を イメージ付けした代表作と なる。
#四つ巴の覇者
1989年は、
#工藤静香 らも 活躍していて、誰が 大賞を取っても おかしくなかった。
ただ、大賞を受賞するには、金賞にノミネートされなければならず、その時点で上記3組は 対象外に なる。
理由は様々だが、長渕剛が辞退した話も ある。
また、工藤静香は レコード大賞の主催が TBS なので、フジテレビ出身の彼女には 対象にもならなかったのだろう。
また、プリンセスプリンセス のように、新参者には、様子見する傾向があり、ノミネートすら 難しい。
よって、男闘呼組や光GENJI、荻野目洋子らが、金賞となっていたが、Wink が 大賞受賞となり、納得の結果となる。
#One_Night_In_Heaven 42.3万枚
89.11.1
こちらの楽曲も1位となる。
こうして、Winkは 出来すぎた 1989年を綺麗に締めくくったのだ。
ー つづく ー