#サブスク_COUNT_DOWN #14 中森明菜 ②
前回まではコチラ ↓
今日は 第8位から 見ていきたい。
第8位
#TATOO
動画は、生放送のため、移動や撮影の合間を縫って 放送されるこども珍しくなく、逆に今では貴重な動画に 映る。
さて TATOO は、作りに作って 仕上げてきた楽曲。
明菜の活動後期は、一曲一曲 コンセプトが しっかりしており、完成度が高い。
第7位
#I_MISSED_THE_SHOCK
こちらも、オフバージョン。
かつ、#小泉今日子が 映っている、レアな1動画に なっている。
さて、首位を取れなかったのだが、発売週に買わなかったファンらが、慌てて買うも 夢叶わず、首位獲得連続記録が 途絶えた 情景が浮かぶ。
曲の後半に 唸るように連呼する箇所が、印象的な 名曲である。
第6位
#サザンウインド
#玉置浩二 が製作に携わっており、今までの不良でも、バラードでもない 明らかに異質な楽曲である。
流れも 上昇気流に乗れ、明菜の黄金時代が幕を開ける。
第5位
#ラ_ボエーム
シングル DESIREの B面であった 楽曲。
当初は、ラ_ボエーム が、シングル候補曲であったが、明菜の希望で、DESIREが 世に放たれる。
#裏DESIRE 的、ラ_ボエームは、ギターをかき鳴らすロック調に仕上がっており、嫌いな方は 少なくないだろう。
第4位
#DESIRE 〜 情熱 〜
初めて買った中森明菜のレコードは、DESIRE だった。
聴きまくってきた だからだろうか、このランクに留めたい。
第3位
#愛撫
ファンならご存知、名曲なのだが、やはり シングルで 切ってもらえれば、少なく見積もっても 30万枚は 売れたのではないだろうか。
#小室哲哉 も、新たなアーティストを以後プロデュースしていくが、中森明菜も 柱として一時的でも 加わって 欲しかった。
第2位
#飾りじゃないのよ涙は
この頃は、無双というか、#井上陽水、#玉置浩二 らを制作陣に迎え、神がかっていた。
アイドルは苦手とする方々も、中森明菜は一目を置いていた、置き出した 名曲で ある。
第1位
#ミ_アモーレ
やはり、レコード大賞受賞はじめ、赤い鳥逃げた と、この ミ_アモーレ は、中森明菜に 欠かせない 逸曲である。
前奏から 始まる楽曲は、映画を見てるように緩急をつけて、サビに入り、盛り上がり 終えていく。
ここで 完結しても、おかしくなかったが、さらに加速度は増し、通過点に過ぎなかったのも 中森明菜だから 成し得たのではないだろうか。
まとめ
全8回にも渡って書いてきた 中森明菜。
いかがでしたでしょうか ?
昨年で デビュー40周年を迎え、CDも多々発売されている。
というのも、中古市場に ほぼ出回らなくなっている アーティストが 中森明菜 なのだ。
この機会に、私も久しぶりに 中森明菜の作品の購入を考えている。
そして、二度と 手放さないだろう。
長きに渡り お読みいただき
ありがとう ございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?