
#祭リターンズ
先週末、地元のまつりが 行われた。
詳細は、昨年つづった感じなのだが、やはり 行けば行ったで 刺激を受け、新しい発見が あるもの。
そのあたりを ピックアップしてみたい。
#コロナ禍がタイミング
昨年にて、ねぷた祭りの山車等が なくなった。
それは、運営の難しさと、この街ならではの特徴を 手探りしていたのかもしれない。
#避けられぬ暑さ
時間を2時間遅らせる等して、暑さが和らぐ頃に開催をするが、それでも人混みも合わせて、行かない人も居るようだ。
#フェス化に移行 ⁉️
5年ぶり柏まつり🍻
— くっろ🦜🎳 (@kurokoppen) July 27, 2024
大人が本気で楽しめる音楽に溢れた最強イベント🔥 pic.twitter.com/54HO8jqlTt
夜に合わせて、まつりに行かなかったので、なんともだが、相当 盛り上がったようだ。
#PayPayの台頭
模擬店なので、小銭を使うだろうと用意したが、店によっては、#PayPay が使えた。
今後、増えていくだろう。
#最後のイトーヨーカドー
私の中では、これがメインだった。
フランクフルト、焼きそばを購入。
最後の買い物となった。
まとめ

カバー写真同様、#まつりがはじまる前の1枚 だ。
いつもなら、クルマが連なる場所なので、もの珍しく撮ってしまった。
数時間後、ここが、人が ゴッタ返すことになる。
また、まつりについて、メインイベントとは別に、各商店街が催すミニイベントがあちこちで開かれていたのが 印象的な今年のまつり であった。
最後まで お読みいただき
ありがとう ございました。