ネリさまぁ~ずを 見終えて
『 ネリさまぁ~ず 』DVD 全6巻
日々 見続けて、昨日 見終えた。
一ヶ月足らずの 出来事であった。
毎回、大竹一樹が
『 練りに練った 企画を ~ 』
『 練ってねーよ ⁉️ 』
と 三村マサカズが ツッこんで 始まるのだが、
大竹は 企画に携わっており、毎回 相方批判から
始まるのであった。
中堅芸人を 呼んじゃう ⁉️
塚地武雅(ドランクドラゴン)
飯塚悟志(東京03)
コカドケンタロウ(ロッチ)
小峠英二(バイきんぐ)
ビビる大木 等
若手芸人を 呼べば いいものを、毎回 完成されてる 中堅芸人を ゲストで 呼んじゃう ⁉️
吉本芸人も 呼んじゃう ⁉️
コンテンツ作りに、また 事務所の 兼ね合いで、難しいと される 千鳥なども、すぐ 呼んじゃう ⁉️
有吉弘行も 呼んじゃう ⁉️
1番 忙しい有吉弘行も 2回 呼んじゃう ⁉️
まぁ、有吉自身 さまぁ~ずが 好きだから という 理由らしいが。
自分で 演じちゃう ⁉️
ゲストの 中堅芸人に 罰ゲームやら ふれば いいものを、さまぁ~ずが 1番 ルーレット等に 当たって 演じちゃう ⁉️
アシスタントより 落ちた子が 人気出ちゃう ⁉️
イライラガール 愛菜 で ある。
アシスタントの サトエリより 映っている時間、企画が 長いと 計算しなくても 多分 合っている (笑)。
水着ギャルが 普通に 映っちゃう ⁉️
さまぁ~ず = 水着ギャル 👙
という 暗黙の ルールが あるのかも しれない。
DVDの 紹介欄に
映ってねぇーよ ⁉️
映像特典が 長すぎちゃう ⁉️
ひとつの 番組かと 勘違いしがち である。
何気に ザキヤマが 孤軍奮闘しちゃう ⁉️
なんだかんだで 成り立っちゃう ⁉️
30分という尺は、ゴールデンタイム である。
気づけば 笑い倒して 我に戻るのだ。
😆 子供のように
アンパンマンの ように、子どもは お気に入りの 場面を 何度も 繰り返し 見る。
さまぁ~ずは、アンパンマンではないが、この 『 ネリさまぁ~ず 』は 短いのも あって、また 借りちゃう ⁉️
最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 😆