
この歳になっての「資格」と「免許」
今日は、ちょっとコワいことを書く
「コワい」のは自分がそう感じているだけなので 別にお化けとか人怖ではない。だからこれを読んだところで「こわっ」ともならない
さて日本語教師といってもヒヨコのような自分なんだが~
420時間養成講座を取りつつも、なんか違和感が、、、
当初は、ただただ勉強して資格を取って日本語学校で雇ってくれるところがあるんだろうか?!この歳で?!
その不安を払拭するためだけに国試から逆算して勉学に励んでいた
日本語について学ぶことも面白い
「なんで外国人は国籍に関わらず同じような間違いをするんだろう?」という疑問も解けた
教材とは別に Youtube もよく見る。これも勉強になるーーっ
最初は「オンライン日本語教師」なんて自分に関係ないと思ってた
いまは?
実際にやっているのは「オンライン」だ。だって日本語学校は雇ってもらうにも条件が整っていないんだから手も足も出ない(私は資格も学士もない)
んで、違和感よ
「が」と「は」問題とかモヤモヤするわーーーーーっ
「が」と「は」の違い、日本語教師なら分かってないといけない、そらそうだ。分かるよ。
でも、説明しないとダメな時ってある?
色んな人があらゆる角度から説明してくれてるのを聞いたとて、???よ
英会話 習ってて on the weekends, on weekends, on a weekend, on the weekend の違いを説明されたとて「あ、そうですか、、、」ぢゃない?
30年前、私たちが学校で勉強したり、英会話スクールで勉強してた頃とは考え方が違う。今は Can-do だ。そうゆったやんね?
ぢゃ、学習者が「が」と「は」間違ったとて、その都度 修正していけば?
慣れるしかないぢゃん。ダメ? コミュニケーションツールでしょ?
あーー いや、大学進学する場合とか?必要か?えー?論文とか英語ぢゃないの?ChatGPT とか?
国試、、、質の高い日本語を教えられる教師を増やすため、、、?
うーーーーーーー
楽しく、より良く暮らすために会話ができるようになりたいんぢゃないの?
私のしたかったこと何?
自分の第二言語での「あと もうちょっと頑張ってしゃべれるようになってれば、彼や彼女ともう少し深く分かり合えてたのに~~」という後悔
日本語でできる「素敵な友だち」を見つけてほしい~!!!という気持ち
そっか、、、、いまの私には資格も免許も必要ぢゃないみたい
語学学習のプラットフォームを見てみー
スゴイ経歴の人 いっぱいやん。英語も中国語もベラベラ、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、日本語教師○○年。もちろん資格ありのプロ講師陣。
はあ、わたくしが太刀打ちできるところあります?国試受かったところで?ないですよ
私ゃ アラ還なんす。いくら人生100年時代とはいっても能力の衰えはフツーに50年分きてます。
できるところで、できることしか、できんす
当たり前か
あーーーーーっと 費やした金~
これはいいや!笑 費やしている(進行形)時間とともに有益よ
独学とか、ぜーんぜん思いつかへんかったからねっ
ただ、、、たくさん本あるな~~~ 自分なりに厳選した方がいいかなー
ちょっと、かさ高い
ということで、こんなことを書いちゃって、んでハッシュタグに日本語教師とかつけちゃって ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 怒られそう(誰に?!)
でも、ちょっと自分の中の整理整頓したかったんです ゴメン