![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115528236/rectangle_large_type_2_cf40fde90abe9bfd073480257fa55c48.jpeg?width=1200)
日々是好日 2073 2023年9月7日
おはようございます。
ついでに・最後に・気がついた時にサッと行うブラインド家事®で、ストレスフリーなライフキーピングを実現しよう! を提唱するブラインド家事研究家の渡辺です。
たかがピンチ、されどピンチ。(ハンガー)
我が家には、しっかり掴んだら離さないタイプと、ちょっと引っ張るとすぐに外れるタイプのピンチハンガーがあります。
以前は、つかんだらしっかりと離さないタイプのピンチが好きでした。
だって、干した時の安心感が違いますでしょ?
緩いタイプは風が吹くと落ちそう~~~
重いものを留める時はピンチをつけまくるの面倒で。(笑)
ところが、花粉症だなんだで室内干し生活が長くなってくると、引っ張ってつるんと取れてくれるのが快感になってきました。
今は、シャツ系が干せる10本並びのものと、ゆるゆるタイプのピンチハンガーをよく使っています。
しかしジーンズにピンチをつけまくるのは面倒なので、しっかりピンチハンガーの方へ。
ズボラさと便利さと安心感を使い分けしているワタシ。
あ、洗濯に関して言えば、「面倒だから溜めない。」
そしてハンガー収納や投げ込み収納など、サボれるところはサボる。
秒単位でもチリツモで無駄な時間を使うことを好みません。
時間を意識すると、生活が変わってきますよ。
さて今日は。
午後仕事、丁寧に務めます。
ではこの辺で。
皆様と私の今日が良い日になりますように。
#クリンネスト #お掃除スペシャリスト #掃除 #ブラインド家事 #整理収納アドバイザー #ミニメイド #プレミアサービス #そこそこきれい #片付け #簡単キレイ #家事代行 #ハウスキーピング協会 #わかりやすい #時短 #おうちキレイ #おうちパワースポット化計画 #洗剤 #掃除道具 #掃除苦手 #楽家事 #マンション購入 #新築 #キレイをキープ #掃除頻度 #日記