見出し画像

日々是好日 2001 2023年6月27日

おはようございます。
ついでに・最後に・気がついた時にサッと行うブラインド家事®で、ストレスフリーなライフキーピングを実現しよう! を提唱するブラインド家事研究家の渡辺です。

一家に一つ置いておいた方が良いと思ったグッズ。
それは電池チェッカーです。
我が家の玄関に置いてある懐中電灯。
いつもは壁と化しているので触りもしないのですが、ふと気になってスイッチ入れてみました。
あれ?点かない。
電池切れだろうと思って入れ替えましたが、点きません。
元々入っていた電池が使えるのか使えないのか試そうと、別の電化製品に入れてみました。
あっ、点くじゃん!ってことになりました。
どうやら懐中電灯のスイッチ部分が壊れてしまったようです。
以前、電池の残量があるのかないのか調べるために電池チェッカーがあったのですが、息子にあげてしまってない状態でずっときてしまいました。
これは、購入しておかないといけないな、と改めて思ったわけです。

仕事先でも同様に思ったことがあります。
お片付けしていた時、いつ買ったか分からない電池が出てきました。
新品パックの状態でしたので、電池のストックとして集約させましたが、長年置いておくとそれだけでも放電してしまうというようなことを聞いたことがあるので、いざという時使えないかも知れません。
いざという時に備える。
良い気付きをいただきました。

さて今日は。
月に一度のゴールデンルートデー、丁寧に務めます。

ではこの辺で。
皆さまと私の今日が良い日になりますように。

下記リンクは私のページです。 掃除の講座申し込みにも飛ぶようになっています。 ご興味がございましたらのぞいてみてください。

#クリンネスト #お掃除スペシャリスト #掃除 #ブラインド家事 #整理収納アドバイザー #ミニメイド #プレミアサービス #そこそこきれい #片付け #簡単キレイ #家事代行 #ハウスキーピング協会 #わかりやすい #時短 #おうちキレイ #おうちパワースポット化計画 #洗剤選び #掃除道具 #掃除苦手 #楽家事 #マンション購入 #新築 #キレイをキープ #掃除頻度


いいなと思ったら応援しよう!