
クリスマス特集: Christmas Day
日本のみなさん、クリスマスのクライマックスはイヴじゃなくて当日です。本気を出すのは今日です
結果から報告します

ガチョウのローストに9時間かかるので朝の5時起床😪
今回はチェコ🇨🇿の伝統的なレシピを参考にしましたが、これまでで一番上手に焼けたと思います。皮がパリパリで、肉は風味づけがよく浸透して食感もバッチグー。チェコではキャラウェイの種をスパイスに使うそうですが、私はこれを某国のクリスマス仕様にするためにスターアニス(八角)、ジンジャー、シナモン、クローヴ、オレンジ、月桂樹の葉、タイムで風味づけしました

クリスマスディナー(遅めの昼食です)は、我が家は以下のようにしてます
ガチョウのロースト(皮付き)36
Pigs in blanket という名称で知られる、ソーセージの肉をベーコンで巻いて焼いたもの 0😱
ジャガイモのロースト(ガチョウの脂を使う)40
パースニップのロースト 80
ニンジンをハチミツとバターで煮たの 81
芽キャベツと栗とパンチェッタを炒めたもの 96
ガチョウの内臓と野菜でつくったグレイヴィー 89
クランベリーソース 43


クリスマスプディングはドライフルーツをたくさん使って suet という羊の脂も使うので、重量感のある某国の伝統的なプディングですが、某国人でも嫌いな人は多いです😂私は大好きですが、ホームメードに限ります。市販のものはどんなに高級感を出していても甘くて重いだけでおいしいと思ったことがないので、めんどくさくても自作します
ただし、今年は去年つくって食べきれずに冷凍保存したものを食べても大丈夫だろうと楽観視して食べました😂
カスタードはちゃんと卵が使用されているのをよく調べて市販品で済ませます(市販品は卵不使用で黄色く着色されているだけなのがほとんどなんです😤)
クリスマスプディング(自作)11
カスタード(市販)44


某国のクリスマスで外せないのはポートにチーズ、とくにスティルトン
私はアルコールが飲めない体質ですが、季節の行事では少し飲みます。今日はオットにつられてグラスにほんの少し(50mlくらい)いただきました
また、クラッカーにパテを乗せて食べるのも、今日は1枚だけいただきました
ポート 59
スティルトン 60
黒オリーブ入りのクラッカー 31
パテ 0😱

ここでオットがチェダーを食べるというので、じゃあ私も😂熟成期間が長い良質のチェダーはイタリア🇮🇹のパルミジャーノに近い味がしておいしいです
チェダーにはリンゴってなぜか決めてます😂某国は自国のリンゴを強力に保護してますが、スーパーで売っている国産種はおいしくないのはなぜ🤔しかしこれは特殊ルートで入手した国産種のもので素晴らしくおいしい
チェダー 62
リンゴ 81


現場からは今日は以上です😂