6月のまとめ
●今月作ったコード作品 ……P5.js(101)
今月は#minacordに参加しました。
毎日決まったお題があって、それに沿ったコードをTwitter(X)に上げていくという企画。minaは水無月のminaです。
コードを見せるには、もちろん140文字では足りないので、OpenProcessingで作ってリンクするべきなんだけど、私は日常はp5.jsで作っているのでインタラクィブな作品のみOpenProcessingにリンクしました。追々OpenProcessingに上げていきますが、まだ4日分…。
毎日お題に沿って球を打ち返すようにコードを作っていくのは、頭を柔らかくし、発想を鍛えるのにはとても良かったと思います。
もちろん私は積極的にAIを使う派なので、かなりの部分でヘルプしてもらっています。ただ、出来上がったvisualに関しては、微妙なところでパラメーターをいじったり、時間をかけて動きや色を調整しています。
コードを初めてそろそろ1年になるけど、コードで何ができるのかという考察の蓄積が多少できたことで、適切なプロンプトが出せるようになったし、何よりもChatGPTも、Claude、Geminiもそれぞれ日々進歩していて1年前とは全く違う!ホントすごい!
でも、まだまだ。もっと複雑な深みのあるvisualを実現したい。
そしてArtと接続したい。
●今月のトピックス
Adobeのクリエイティブ講座 Premiere Proを受講中
動画編集を学んでいます。
初心者なので今はまだテロップを入れたり、ワイプを作ったりして1つ1つ学んでいるけど、最終的にはアート作品としての動画を作りたいので、一通り学んだら、手持ちの素材をあれこれ好き放題編集してみたいです(笑)
一応、卒業制作というものがあります。終了証明書と言うのももらえます。オンラインでいろいろ学べる良い時代ですね。
●今月見た展覧会
今月は入稿が相次ぎ、行きたい展覧会はたくさんあったけど、
行けたのは、結局1つだけ。それも打ち合わせの前に。
藤幡さんの超分別ゴミ箱(@大崎 容器文化ミュージアム)
藤幡さんのCCBTでの連続講義に申し込み、ミートアップに参加するも
今回は応募者多数で抽選の結果参加できず😭
とにかくいろいろあって駆け抜けた6月でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?