![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37918843/rectangle_large_type_2_73b0bb3e22884fabd2f9b98d21c35da1.jpg?width=1200)
レジデンス終了しました
3331 Arts Chiyodaにて10/26-31まで行っていた
Art in residence終了しました。
一週間、とても充実した時間を過ごすことができて、お世話になった多くの方々に感謝しています。
制作を中心に据えた生活は長年の願望でした。
普段は仕事や家事など色々なものに追われているうちにどうしても制作は後回しになってしまいます。
「逆算しない繋がった時間」を得ることが今の世の中では難しいのだということを実感しました。時間を意識せずに時間を生きる。それによってアイディアの広がりが出て次に作りたい方向性がはっきりしたように思います。
また色々な問題点もかなりクリアになり、解決の方向性を掴んだ実感があります。今後はレジデンス中のやり方に近づける方法で環境を整えて行くつもりです。
発表の方法としては色々反省点もあります。
日々のSNSでの発信についてもまだまだ質・量ともに改善の余地があるし、
それに加え個展開催の際に持ち帰ることができるサマリー(紙ベース)があると良かったと思います。今回は以前の個展のチラシを置きましたが、もう少し工夫できたように思います。
今回の経験はパラダイムシフトとして私の中に大きく残っています。いや大袈裟ではなく。
コロナ渦はマイナスの面ばかりではなく、私にとっては「ある効用」もあったのかもしれません。
しばらくは溜め込んだ仕事をこなして行きますが、単に元に戻ったのではなく1歩進んだのだと…思いたいです。