見出し画像

伊丹神戸関西国際空港

大阪に住んでる長男がいるので、この3空港はコンプリートしました。
(ヤローが大阪移住してかれこれ6年めになります)
皆さんどの空港チョイスしてますか?
行く場所にもよるとは思いますが…。

伊丹
リムジンバスであちこち行けて便利。
ここから京都行くならバスかな。でもバスは混む。京都行きだけすごい行列。
(ワタシ京都行く時は、新大阪駅行きのリムジンバス乗って、そこから新快速)
モノレールから阪急だと十三で乗り換え神戸にも京都にも行けます。
長男はいま京阪本線沿線住みなので、モノレールで門真→京阪。座れる。コレ便利。

大阪モノレール

神戸
何せコンパクトな空港。飛行機降りてスーツケース受け取りとかなければ、5分あればポートライナー乗れます。逆もしかりでポートライナー下車して5分あれば搭乗口まで行ける👍
ポートライナーで三ノ宮まで20分ちょっと。
そこから新快速で大阪へは20分ちょっと。
そのまま乗ってたら京都へもあっという間。

飛行機降りたらヴィッセルが歓迎してくれます


関空
新千歳からのチケットは関空行きがお安め。
LCCも乗り入れてます。
USJへはリムジンバスで。
長男は天王寺界隈に住んでたこともあったので、その時は関空快速1本でラクでした。
昨年からJRの関空特急はるかで大阪駅に乗り入れできるようになりましたね。あの顔パス改札行ってみたい。

関空特急はるか


大阪駅うめきた口の顔認証改札機

長男は北海道帰省の際、いまは伊丹一択です。
(荷物あるからLCC使わない)
親は航空会社のアプリ見て価格比較ですよ…🤥

いいなと思ったら応援しよう!