![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33114344/rectangle_large_type_2_0a6ea1e5cabe531c5dd7d877fb42528e.jpeg?width=1200)
ドライブインコンサート行って来たよ。
ドライブインコンサート行って来ました。
最高にエモかったので簡単な備忘録をここに。
私たちのS席の入場チケットの入場指定時間は、16:00-16:30。
ちょい早めの15:45くらいに着いたけど、入場時間を考えるとちょうどよかった。
けど、会場内に屋台やコンビニがあまり無く、暇つぶしグッズもなく探検するところもなかったら、17:30からの開演を考えるとやや間延びしがち。
事前の会場案内マップを見て、屋台や物販の選択肢が少なさそうだったら
入場してから会場外に行きにくいので
ドライブインコンサートに行くなら、あらかじめ好きなフードやドリンクを買い込んでいくのがオススメかもしれません。あとのんびり過ごせるグッズを持ち込むといいかも。
Tempalay!
失礼ながら存じ上げなかったけど、途中で雨が降って、豪雨で中断して
中断前の曲もよかったけど、中断して再開した後の最後の曲がやけに後をひいた。
中断前の蒸し暑さと明るさ、豪雨のあとの雨上がりの涼しい風の気持ち良さと夏の夜の暗さのコントラストが良かった。
豪雨の後は、やや澄んだ空気が気持ち良くてずっと窓を開けてた。
CHARAは妖精だった。
登場した瞬間、前のバーにもたれながら「ハイビームちょうだい」って
言ったの天才だったし
ウィスパーボイスすぎてMCで何を言ってるのか半分も聴き取れないけど
「私こんなところに映ってたのね、知らなかった」って上のスクリーンを見上げるのも
「ラブソング沢山歌うね❤︎」とか
視線で追ってしまうような衣装も振舞いも、会場の空気を持っていく。
妖精が目の前にいた。
暑いのも涼しいのもタコ焼きの匂いも空が暗くなっていくのとか、パッシングで会場をつくるのも、五感を刺激されまくるエモさと
最後に、太陽の塔に向かって話すCHARAさん。
エモい。
帰りの高速道路ではCHARAの曲をずっとかけ、
お腹空いたから、びっくりドンキーに寄って、ハンバーグを食べて帰りました。
それも全部ひっくるめてエモい。エモいよ
いいなと思ったら応援しよう!
![小嶌久美子_Kumiko Kojima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44372951/profile_1ae71e82c2493370ef264c74af746841.jpg?width=600&crop=1:1,smart)