![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157162610/rectangle_large_type_2_b67749b06a1efc82413ea4bde6318d06.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
好きな映画の共通点に人生のヒントがある
こんにちは
主婦です
今日は好きな映画から
自分の価値観を知るヒントが
あったよーっていう話をします
録画してた
ジオストームという映画を
昨日観ました
地球温暖化が進み
異常気象に立ち向かうために作った
スーパー衛星の不具合で
地球が滅亡の危機!なあらすじなんですが
この映画好き〜!!!
って思いました
わたしはインディペンデンスデイ
という映画が1番好きなんですが
アルマゲドンも好きで
ざっくりと「地球滅亡系」の映画が
好きなんだなぁ〜って認識してました
ですが、
自分軸の概念を学んだ今
なぜこの3つが好きなのかを
はっきりと自覚できます
わたしは
・みんなで思い合う
・素直
・家族愛
・愛と平和
が好きなので
軸ど真ん中のこれらの映画が好きなんだと思います
ただ単純に地球滅亡の話が
好き!というわけではなかったんですね
だからわたしは
家族間のドロドロした話や
愛が感じられないものは
好みではないし
映画を観に行く時には
初日公演日は避けて
あらすじや口コミを調べてから行くのも
安心安全の軸を満たすためだったんだな、と
自分の選択が全て軸に沿っていて笑えてきます
思い返せば
好きな映画だけではなくて
恋人との休日の過ごし方だって
新居の選び方
仕事の選び方、働き方
人と会話するときに気をつけていることも
全てが自分の大事にしたい価値観通りに
なっていた時というのは
自分らしく生きられて
幸せだったな!と思います
自分の大事にしたい価値観が何なのか
わかっていることって
人生をより豊かにしますね!
自分軸の概念を知れて
あーよかった!と
心から思います
なかなか自分では分からない、、
という方に向けて
自分軸セッションというものを
提供しています
えー!知りたいわ!
という方がいらっしゃったら
コメントやInstagramにDM下さいませ
自分を知って
楽々人生楽しみましょう〜
うぇ〜い!