
7月10日_久美浜一区だよりWeb版_2023年度
・協力隊生コメント
神谷太刀宮にある磐座(いわくら)に、夏至の前後数日だけ朝日が当たるヒールストーンがあると聞いたので、早起きして行ってきました!
ここ何年か曇りで見えない年が続いたそうですが、今年目の前に現れたのは光り輝くご来光。とても運よく、不思議な太陽のパワーを感じました。1年間いいことありそう♫
七夕も終わり暑くなってきたので、みなさんも体調には気を付けて過ごしてくださいね。

◆勉強,仕事ができるCAFE『Study&Free space ONE THIRD』

「学校や家以外で勉強できる場所が欲しい!」という久美中生の言葉から始まったこの企画。
勉強以外にも仕事を,くつろげるカフェのような場所を目指して、椅子も手作りしました。
6/25(日)に実施して来場者はなんと46名!テスト勉強に集中したり、おしゃべりや気分転換に外で遊んだりと、みんな自由に過ごしていました。
次回は暑い時期なので、宿題やお散歩ついでに涼みにいらしてください。小学生や大人の方のお越しもお待ちしています。
飲食物の持ち込み可能、ドリンクはひとつ100円です!
【日時】7/22(土)・30(日) 10:00~17:00
【場所】久美浜福祉センター 2階
次回は、お菓子の量り売りもあるよ♫ ※容器があると便利です!


◆子供と一緒に遊びに行けるフリースペース
保育所が休みの時に家以外で子供と遊べる場所『しおかぜルーム』をはじめます。
・基本的にスペースの開放のみになりますので、保護者の方は見守りをお願いします。
・地域の方からお譲り頂いたおもちゃを少し用意していますのでご利用いただけます(購入予定にしていたので助かりました。ご協力ありがとうございました)
まだまだ発展途上ですが、子供を連れて出かける場所の1つとなると嬉しいです。
【日時】7/16(日)・7/22(土)10:00~17:00
【場所】福祉センター2階
【施設使用料】無料
【その他】ゲーム以外のおもちゃ、飲食物の持ち込みOKです。
◆大人同士の昼飲み!京丹後市で人気のボードゲームでコミュニケーションも♪

毎月、世代やテーマごとにスポットをあてた「集いの場」を作っています。※地域の輪を広げるためのコミュニティ作りが目的にしています。
今回は、京丹後市を中心にボードゲームを使った教育事業も行っているJINさんをお呼びしています。日頃仕事や家事育児で忙しいみなさんと一緒に飲みながらボードゲームをすることで、新しい繋がりができるのを期待しています。
ということで、「たまには大人だけで遊びませんか?(お子様連れでも大丈夫です)。出入り自由なので、可能な時間に来てください」
事前申し込み不要、当日MAX 20名です。
【日時】7/16(日) 14:00~17:00 開場 13:00~ 途中参加、途中退散OK!
【場所】東本町公民館
【持ち物】好きなお酒や飲み物、おつまみなど

◆『京丹後市の未来を考える』久美中生に会ってきました!
久美浜中学校では、SDGsの取り組みを積極的に行っていて、先日FMたんごでも紹介されていました。
その中心でもある生徒会のみなさんにお会いして、一区のことや私(野口)の取組紹介をし、一緒にできることはないかの相談をしてきました。
少し難しい話も興味深々で聞いてくれてお互いにいい交流ができました。久美中生の今後の活動も楽しみです!
◆【6月スポットライトの振り返り】 『東本町公園に新しく遊具を設置するとしたら?』を考えました。

6/16(金)お仕事帰りに来てくださった4名の方と話しました。
夢見心地な私と反面、現実的・専門的な意見をもらうことができ、何が可能で本当に遊具が必要か?を考えるとても大事な時間になりました。
このプロジェクトはもっと沢山の方の意見や協力が必要です。みなさんの力を借りてもう一度考えたいので、ご意見下さい!
◆実はまだあなたの知らない一区があるかも?(一区探検)
◇沢山の方にお世話になっています!
2回目も各区案内人の方にお世話になり全区を回りました。聞いたお話しを違う区の方に伝えると「知らんかった!」と言われるので地元の方でも知らない情報もあるようです。
このまま行くと、私がこの街一番の物知りになっちゃいそうです!

◇夏場は暑くなりそうなのでお休みします。
次回からは、小学生や50代の方にも案内人をお願いしたいと思っています。一緒に歩いてくれる方はぜひ、立候補お願いします!!

7/16(日):しおかぜルーム、spotlight(30,40代前後の方)
7/18(火):子育てサロン
7/22(土):Study & Free space ONE THIRD、しおかぜルーム
7/30(日):Study & Free space ONE THIRD、川裾まつり
8/6 (日):ドラゴンカヌー大会
8/9 (水):千日会
8/20(日):Study & Free space ONE THIRD
◆ちっちゃな子供達が遊べる時間(子育てサロン)
・日時,場所:7/18(火) 10:00~11:30 東本町公民館
・連絡先:一区公民館長 吉岡(TEL:090-3351-1136)
・中止の場合:中止になる場合は前日に、東本町公民館にお知らせを貼ります。

◆発行に関して
発行責任者:久美浜一区自治会 会長 谷口潔
編集者:地域おこし協力隊 野口加奈恵
◆久美浜一区自治会
事務所:久美浜福祉センター
電話:82-1980
事務員在室時間:火~土曜日の13時~17時
◇こちらでも情報発信中
・Facebookページ
https://www.facebook.com/kumihamaikkujitikai
・久美浜一区の街紹介ホームページ
https://www.kumihamaikku.com