見出し画像

kindleペーパーバックと表紙の編集方法は「もふねこさん」の動画を参考にしよう!

ペーパーバック第2冊目出来ましたーーーー!!!!!

もふねこさんの動画

今回は、もふねこさんの動画を見てCanvaで作りました。

もふねこさんの動画はこちら

いや~。もふねこさん、参りました。

表紙がこんなに大事なんて!!!

ということで、今回は表紙に時間をかけました。

前回はペーパーバックが初めてだったもので、違う意味で時間がかかりましたが、今回はデザインに時間をかけました。

そして、出来たものはこちらです。

危険地名と宅地の話huge (1600 x 1129 px)

我ながら、がんばった!

実際に表紙になると、背表紙分、幅が取られるので思ったより左寄りになってしまったけど、そこは次回の課題ということで。

自分で表紙を作るメリットデメリット

表紙をココナラでプロのデザイナーに頼む。

そうするととっても良い表紙が出来ると思います。

でも、プロに頼んだらここをもうちょっと文字を変えて・・・とか、イラストを違うのにしてみよう、とかそんなマイナーチェンジは出来ない。

そこが自分で作るメリット!!

ということをnoteで書いている方がいたのだけど、色々な方のを読み過ぎてどなたの記事か分からなくなってしまいました。

ごめんなさい。

今、サンプル版を注文し、届くのを待っているところです。

まだ、画面上はペーパーバックの発売にはなっていないけれど、既にペーパーバックは「在庫切れ」となり、一応、いつでも販売出来る状態。

1冊目は試行錯誤を繰り返したけれど、2冊目はトントンと進みました。

ペーパーバック限定プレゼント企画

今回、ペーパーバックのみにプレゼントを付けましたーーー!!

なんと!

ペーパーバックをお買い上げいただいた方、限定!!!

「ZOOMによる30分不動産相談」

お仕事のご依頼をいただく場合は、無料ですが相談のみもお受けしております。

●調査だけして欲しい

●相続についてどうしたらいいか知りたい

●権利関係はどうなるのか?

●この契約書を見て欲しい

などなどありとあらゆるご相談をいただきます。

今回はそんなご相談をこの本をご購入いただいた方に限り、無料でプレゼント!!

詳しくは、本の最後に掲載しています。

これが、kindle版の電子書籍です。

この表紙からガラリとスタイルを変えてみました。

キャプチャ

前回は、元の本に似せて作ることしか考えていませんでした。

そして、ペーパーバックがこちら

表紙を変えたのが良かったのか?悪かったのか?

少なくともインパクトのある表紙にはなったので、個人的には満足です。

が、お客様の反応が怖い・・・・・

最近、色々な方がkindle出版について書いているnoteを読み漁っています。

そして勝手にフォローしてスキして回ってます(笑)

色々な視点があり、色々な技があり、本当に勉強になります!!

また、サンプルが届いたら投稿します。

明日かなあ?明後日かなあ?


応援ありがとうございます💖よろしければサポートお願いします。しっかり働いてくれている店長のちゅーる代にさせていただきますね(^^♪