キャリアアップ研修と助成金
本日説明会があったのだが、国策と現場とのあまりの乖離に・・・
保育園の役割
保育士の専門性の重要性
今のニーズ
現状まだまだ認知不十分?!
認知度と職務の重要性を社会にもっと認識してもらうことで地位も給料もアップしていき、保育環境も改善し、働く人も増え、辞めていく人も減っていくのでは!?そこは自らも実証し示していかなければ伝えられないとも思う。
看護界も昔3Kといわれていたが、そんな中でも看護の仕事を愛し、看護界自らが看護力の底上げをはかり、その役割と結果を示し積み上げて改革してきて今に至る。
与えられるだけではなく自らが学び、実践し、結果を積み上げていく、示していくこと。
保育士の専門性を底上げする!それは自らもアクションを起こさなければ獲られていかないと思うのだが・・・
動かない?動けない?
子どもたちの育ち、未来は?
2017.10.31
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?