思うこと
術後スタッフから皆が声かけられてた言葉
「回復状況やリハビリの進み具合を他の人と絶対比べないで!」「○○さんは○○さんだからね、他の人と比べないで」
本当にそう思う。病気も術式自体も同じだから、他の人が気になるよね~💦
あの人はもう~までできるのに私は・・・とか
なぜ私はこうなんだろう・・・とか
私はそこは気にならなかったけど、職場復帰の不安の方が大きい!
絶対はないから、万が一が起こった場合の対応もしておいたけどそこは生還しクリアできたが。この仕事で病状を悪化させた経緯もあってあの現場に戻ることに抵抗がある。
当初は術後配置に配慮してもらえるなら継続できそうです。として話し合いしたはずが、配慮は最大限したいが人手不足過ぎて確約はできないことを伝えられてきた。
仕事自体は好きだし、子どもたちのところに戻りたいとも思うけど、衰えてきた今の身体では耐えていく自信も根拠もなく不安しかない。
責務に縛られている年代だが、今回は妥協しないことに決めている。
なぜなら私の人生は、私が生きるしかないから。
現状を見据えながら現実を受け止め、私の人生の最善を生きていこうと改めて思う🍀
ここから先は
0字
行動のための備忘録
幸せを求めて自分を生きる
100円
幸せになりたい自分、理想の人生を生きるために。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?