もっていくもの
最近目覚めが早くなった。日が昇るのが早くなったからかな🌅
人間も所詮生物。自然の摂理に沿って生きるのが一番楽なんだろうなあと思う。
そしたらなぜか急に、先日ソウルメイトと話した親の看とりのことを思い出し、自分が最期荼毘に付されるときお棺に入れて欲しいものって何かな?って考えたら、特になかった。
しいて言えば、マリア様のおメダイをかけて欲しいかも✨
身綺麗にして白装束着せてもらえたら良し🍀
お骨も海に撒いて欲しいし🌊
遺ったものは取捨選択してもらえばと思うけど、それが遺族の負担にきっとなるんだろう。
終活断捨離できたら一番なんだろうけど、
本人は最期まで自分の好きなものと一緒に暮らしていたいからなあ💚
そうなると遺品整理費用を遺しておかないとだな💦
などと、目覚めたそばから人生の最期に思い巡らす早朝です🌅
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130881401/profile_a61fa11109aaf76d5fba163bbe6e0643.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
行動のための備忘録
幸せを求めて自分を生きる
100円
幸せになりたい自分、理想の人生を生きるために。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?