![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135191894/rectangle_large_type_2_28ebdbc91625392e567615ab138c624e.png?width=1200)
youtube公式アーティストチャンネルになりました
チャンネル名のあとに♪マークが付いてるのが、その証です。
まだ認定されてから数日しか経ってないので、なにかメリットがあるのか、
よく分かってませんがうれしいです。
2004年から、作詞作品の一部をYouTubeに公開しはじめ、
この頃は、沢山の方達とコラボしていたころで、動画を公開するだけで満足してて曲自体には不満足なものも多くあります。
そこで2015年からはsoramitacotocaというユニットを組むことになり、遠慮なく要望なども伝えられる関係性も生まれてきて、年に4~5曲とスローペースではありますが、せめて自分達は納得できる曲を制作してきました。
今回、公式アーティストチャンネルに認定されたのは、そのユニットチャンネルのほうです。
10年目に入る今年から、一部の曲をサブスク配信も始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711453651853-jKaDSIqaY7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711453654332-xHYLx14FhN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711453922237-VIqCDMuz51.jpg?width=1200)
せっかく公式アーティストチャンネルに認定されたのだから、音楽配信だけでなく、さまざまな企業にアプローチしたり、なにかしらのアクションを起こしていこうと思います。
配信先一覧はコチラ↓
音楽は、作るのも聴くのも歌うのも演奏するのも踊るのも楽しいですよね!
お時間ある時に上記配信先にてお聴き頂けると嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711454798636-9ZgOtW44rr.jpg?width=1200)