![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112233249/rectangle_large_type_2_37065c6e69cdb0f892684a96d8000ceb.png?width=1200)
8月5日(土)・8月6日(日) レースレベルが👀に見える競馬予想ツール☆レべ見えツール
くみっきーです🥰
もう8月!
3歳未勝利もあと5週で終わり。
HLVレース率(次走以降の好走率)を時系列グラフにし始めたのが、ちょうど1年前でした。ストックしてるハイレベル馬をシンプルに狙うのではダメだと思って始めてみたけど、ここまでハマるとは思ってませんでしたw
+3歳未勝利のラストで変な穴馬走るのなんでかな?と思って、「除外」を意識してたのもちょうど1年前(除外権利のないクラスで意識したのはこの頃から)
それから1年経って、PowerBIのレべ見えツールも進化して、自分の予想理論もブラッシュアップされた今、正直負ける気はしません🥰
とにかく各馬を「線」で見ることが大事だと思います。
レースレベルだけじゃなくて、出走ローテ・調教・戦績などなど…
(まぁこれはどのクラスでも通年言えることではあるけど)
ただ、全馬そんなことしてると時間が足りないので、ツールのグラフから狙いたい「HLVレース経験馬」を選んで、その馬を掘り下げていくのがいいかと思います📈
(逆におまけ☆に貼ってる【前走前除外馬】など、ローテ面で気になる馬のグラフを見てみて狙うのもあり!)
夏競馬で苦戦してる人が多い今、チャンスだと思ってます。
今週も勝てるように一緒に頑張りましょーー🔥
今月も月額マガジン作りました!
毎週分をここに入れていきます。
よろしければどうぞ!
先週のレべ見えツール🎯
先週7/29・30でツールがハマったレースを一部紹介しておきます。
グラフだけで判断するのはおすすめできないですが、予想の入り口としてわたしは全レースで使っています。
個人的には単純にグラフだけで「買いたい!」と思えるレースは今少ないと感じているので、時期に合わせたファクターも組み合わせて狙ってます☺
(今はローテ面つよめ)
<3歳未勝利>
7/29(土) 札幌2R
札幌2R
— くみっきー (@kumickey_93) July 29, 2023
前走前除外馬2頭が巻き返して1・3着🥳
鮮度の高いHLVレース経験馬&キャリア浅
13.チェイスザウェイ(7人気15.7倍)1着🥇
10.エマリオマレプ(4人気11.0倍)3着🥉
ワイド20.9倍🎯 https://t.co/NwgxMrHi73 pic.twitter.com/MzxYfdror5
7/29(土) 新潟2R
新潟2R
— くみっきー (@kumickey_93) July 29, 2023
超HLVドゥアイズ組5着の後、謎にダート使われてた⑱キスオンザビーチを本命にすることは秒で決まった
1着だった⑬デオヴォレンティは
・芝のHLVレースを何度も使っていた
・距離短縮(ハイペースの経験も複数あり)&外枠
芝のキャリア浅HLV馬が結果を出したなーという感想📈 https://t.co/6Ly3hZ7mNv pic.twitter.com/pqaFSpcAyR
7/30(日) 新潟7R
わーーい🥳
— くみっきー (@kumickey_93) July 30, 2023
新潟7R
穴軸★11.エイシンネクタル
(8人気20.9倍)1着🥇
前走7/15の前に4回も除外くらってた馬
そんな状態で5着に走れてるんやから、今回短縮&初の優先出走権持ちで、プラスしかなかった😋 pic.twitter.com/2zotvIJhyF
単純にツールを見ても「エイシンネクタル」は狙える。
①芝のマイル前後の格上レース(HLVレース率も高い)で好走できる馬なので、単純に能力上位
②長期休み明け(5ヵ月ぶり)で5/28京都芝1600を使って10着→その後ダートの1400や1200に登録して除外が4回続いた後に、7/15中京ダ1400(芝スタート)で5着→同じく芝スタートの新潟ダ1200(外枠・距離短縮有利)に初の優先出走権を使って中2週で出走🥇
![](https://assets.st-note.com/img/1690868404248-kMMt9zoB1x.png?width=1200)
前走前「除外×4」の情報がなくても狙える馬だけど、このローテをわかった上だとより自信をもって狙える!
<1勝クラス>
7/30(日) 札幌6R
札幌6R
— くみっきー (@kumickey_93) July 30, 2023
鮮度の高いHLVレース経験馬&常連馬
◎10.サンライズグルーヴ(4人気8.1倍)1着🥇
◎10→○4▲13⇔○4▲13△1.3
の3連単2.3着マルチ10点で、20,620円🎯
わたしが買ったときは2人気4倍台だったから3連単にしたんだけど、結果的に人気落ちててラッキー https://t.co/GVtj9niEpn pic.twitter.com/Wa3cpJIHq9
<2勝クラス>
7/29(土) 札幌12R(ダ1000)
札幌最終
— くみっきー (@kumickey_93) July 29, 2023
①ユスティニアン(5人気7.5倍)1着🥇 https://t.co/NL2FRFuL3k
↑は、p.4の「出走馬ラップ比較」のページで、札幌ダ1000・函館ダ1000の馬場補正ありの走破時計順に並んでいますが、1位のユスティニアンが1着、2位のポメラートが3着(9人気22.3倍)になっています。
ここで小倉ダ1000を入れていないのは、スタート後の下り坂でスピードが出るため、単純に一緒に比較ができないという判断です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690864963700-v5VuTAb3DG.png)
これを入れるとダ10001位デルマシルフ・2位デルマカミーラとなる
これはどのクラスでも言えますが
北海道のダ1000はHLVレース率が高くなりやすいです。(特に未勝利)
が、これはダ1000の予想には生かせないとわたしは考えてます。
1000のハイペース経験・スピードが距離延長時に生きて、ダ1000組が次走以降に好走することでHLVレース率が高くなっていると思われるので、ダ1000の予想時にHLVレース率が高いレースを狙うのはお勧めできません。
(結果的に好走することはあり得ますが)
ダ1000は枠・スタート・状態などで簡単に着順が入れ替わる運ゲーだと思うので、わたしは基本的に予想してませんが、強いてやるなら時計面での予想だと思ったので、例としてあげておきます。
レべ見えツールの使い方
6月から「馬齢」で絞り込めるようにしています
調教印も戦績の横に表示してます。
(どういう印かは、↓のおまけ☆のところで説明)
7/19(水)
「3歳限定」の戦績を絞り込むために、スライサー作りました。
7/29(土)
「所属」のスライサーを作りました。
自ブロック制のないこの2週のために「所属」のスライサー作った!
— くみっきー (@kumickey_93) July 29, 2023
1勝C以下で大事だと思う pic.twitter.com/zvvXVDZKGz
先週の3歳未勝利ですが
関東馬 5-6-6-93/110 単59%・複72%(平均オッズ100.9倍)
関西馬 8-7-8-62/85 単103%・複114%(平均オッズ56.9倍)
西高東低+美浦が坂路使えないことは、誰もが知ってるのでオッズにも反映されてますが、それでも回収率に差が出てました。
(1勝クラスも関西馬のほうが回収率よかった)
来週からは、新潟の未勝利や1勝Cに関西馬が出てくることはほぼないですが、札幌はブロック制なく出走できるので「栗東」重視は続けてよいかと。
PowerBI版レべ見えツール
現在8/1(火)時点では、特別登録段階です!
明後日8/3(木)夕方に出走馬全頭データ入れます🏇
随時更新していきます。
PC用
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?