![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123186314/rectangle_large_type_2_b82f417f4e5e9f4a93678cf5bd84b4fd.png?width=1200)
11月【月額マガジン購入者さんへ】調教印について
【注意】購入しないでください!!!
レべ見えツールには、レース当週・1週前の「調教印」+「調教コース」が入っています。
これは各馬の戦績・レースレベル・ローテ・不利などを「線」で見るにあたって、どういう調整でレースに向かっての成績なのか?というところも併せて見たいと思って、追加した項目です。
「調教」がメインファクターではないので、ホントにざっくりとしたものだけど、一定のルールで印をつけることで、各レース時の状態(調子のよさ)が結果にどのくらい影響を与えるのか知れるのではないかなーと☺
![](https://assets.st-note.com/img/1701312957293-DkHFsGWdrH.png?width=1200)
(特にいい例を探せてないけど、今週チャレンジC登録してるイズジョーノキセキさん。
前走間隔3週なので1週前は軽めだったっぽい)
今回のコラムでは、この調教印をどういうルールでつけているか説明し、調教印の成績を出し、さらにいろんな条件でフィルターかけて分析していこうと思います☺
調教印のルール
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?