![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159444638/rectangle_large_type_2_bdd2ebfcdd50ec0c732b16c80f3b113a.jpg?width=1200)
総理のマイク納めは時間ピッタリ!
石破総理のマイク納めは、時間ピッタリ!20時の2分前に終了!
選挙最終日の最後の最後。マイク納めをする新人候補者の応援演説に石破総理が入るという会場へ向かいました。19時30分過ぎ、江東区のショッピングセンター前には、ものすごい数の人が集まっていました。千人は居たかと思われます。新人候補の大空こうき25歳の最後の応援演説に、石破総裁が来るというのです。
間に合った!
直前まで大阪で高市さなえ氏の応援演説を聞きに行っていたので、ここに間に合うよう新幹線と電車を駆使しタクシー乗りつけてやっと間に合った会場でした。
カートを引きずり少しでも総理の見える場所へと駆け寄ろうとするのですが、足元は芝生でとてもとても動きにくい。人でごった返す中、それでもカートを引っぱりながら、少しでも見やすいところへ移動しました。それでもスマホでやっとこのくらい映る程度。投光器とマイクのおかげで何とか分かったので良かったですが。
選挙も最終日のマイク納め、19時30分過ぎ、江東区のショッピングセンター前には、ものすごい数の人が集まっていました。千人は居たかと思われます。新人候補の大空こうき25歳の最後の応援演説に、石破総裁が来るというのです。
石破総理の演説から
自由民主党は、悲しい人、苦しい人に寄り添う政党になります。
自由民主党は,経済 ジャパンアズナンバーワンと言われた時代。日本はこんな国ではなかったはず。もう一度、強い日本を取り戻していかなければならない。経済全体の54%は個人消費。物価上昇を上回る賃金上昇が必要。会社は労働者のもの。第二に、下請け孫請けの皆さんに負担を負わせる方々に十分なお金を支払えることが必要。コストカット型の経済から、付加価値を高める経済に変えてゆく。デフレからの完全脱却。
自衛官の不足とその影響について。だからこそ、新しい日本をこの江東区から作ってゆく。
(地域の褒めポイントを披露しながら)
安全で安心な江東区、東京を江東区からつくってゆく。
今日の演説はとても力が入っている印象でした。数日前に兵庫6区大串候補の場面では、元気がないように思えましたが、最終日の夜だからでしょうか。今夜は、話せば話すほど聴衆が聞き惚れていくのを感じながら聞いていました。石破節とでもいうのが相応しい雰囲気でした。
20時ピッタリに終わって、今、自宅に戻りこれを書いています。選挙最終日はSNSも23時59分まで。皆さんもSNSなど「イイね」もできませんので、気を付けてお過ごしくださいね。