れいわ新選組

神奈川2区で
れいわ新選組の街宣は、見に行くのがちょっと楽しみ。山本太郎代表の演説は、ケンカ腰の有権者ともしっかり語り合う、論を越えて邪魔してくる人には言い負かす。さて、今日はどんな話なんだろう。

れいわ新選組の街宣は長い時間かけてやっているので、じっくり聴くことができます。そしてエンタメ要素は、語り口調だけでなく、音楽がはいることもあり、ムードが柔らかくなっていることもあります。

代表の顔がクッキリ見える政党

この時の街宣は、バンドが音楽を流していました。一緒にやっているのか、隣で偶然やっていたのか、よくわかりませんが、その前に集まっていた人たちのはうるさそうではありませんでした。いいムード♪

演説にはいろんな工夫がされていますが、山本太郎代表の演説は、説明もわかりやすくて、通り過ぎて行く人が足を止めて聞き入る姿も見かけました。よく勉強されているのだと思います。このショッキングピンクの幟旗も、ポスターも、見慣れてくると「ああ、れいわ新選組」と思うようになりました。
対話型の街宣がじわっと広がりを見せてきた感があるれいわ新選組。さあ、どこまで支持を広げるのか。