見出し画像

ジャーナル_#2 身体感覚

マインドフルネスやヨガを、科学の視点で考察しながら、誤字脱字があるかもしれない手書きのジャーナルをつけています。

"Emoji" and other written/drawn things that can influence our communication.
 Onomatopoeia

【つぶやき】
前回のジャーナルに、内受容感覚 (Interoception)について書いたけど、実はこの内受容感覚、良いことばかりではない、という。

特に不安障害や、パニックがある人、重度の火傷のような痛みがある人は、内受容感覚に意識を向けると、症状が悪化する場合もあるとする研究もあります。

また、体という情報源は、人によっては、危険だと感じるものだったり、信用できないものであったりするからね。

そんな時は、内的感覚ではなく、外の感覚(外受容)に意識を向けたらどうかしら?と、提案されていたりします。

例えば、窓の外の木を見てみたりして、体から気を逸らしてみるとか。

外、内、外、内、の行ったり来たりを、うまく行えるようになると、良いのかもしれないな。

Belief system and familiarity



クラスと自己紹介:

オンライン・対面でヨガやマインドフルネスのクラスを開催中です。



その他マインドフルネス記事:

もし良かったら以下を参照ください。


いいなと思ったら応援しよう!