![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150553705/rectangle_large_type_2_aadb9e0773ab671bd8eb2ccafa84062f.png?width=1200)
Photo by
colormosaic
Windows11 Home × Docker × JupyterLab 環境を構築する方法
「米国時間で上げる」は値動き分析に使えるか?【暗号資産×データ分析】
この配信めっちゃよかったですね。
Hohetoさんの環境を真似たいぞ!と思ったら意外と大変だったのでメモを残します。誰かの参考になるといいな。
環境構築手順
1. PowerShell をインストールします
コマンドの実行が必要なので、PowerShellをインストールしておきます。
インストール手順は下記をみてね。
2. WSL2をインストールしていきます
PowerShellで以下のコマンドの実行をすればOK
wsl --install
3. WSL2インストールができているか確認
以下のコマンドがエラーにならなければOK
wsl -l -v
4. Linux カーネル更新プログラム パッケージをインストールします
以下からexeファイルをダウンロードして実行すればOK
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install-manual#step-4---download-the-linux-kernel-update-package
5. Dockerをインストールします
Docker Desktop for Windows をダウンロードしてインストールします。
https://desktop.docker.com/win/main/amd64/Docker Desktop Installer.exe
6. Dockerを起動したら、Settings > General でWSL2が有効になっているか確認
![](https://assets.st-note.com/img/1723521834207-YdeNuCFTvJ.png?width=1200)
7. Dockerのターミナルで以下のコマンドを実行し、JupyterLabの最新イメージを取得
docker run -p 8888:8888 -e JUPYTER_ENABLE_LAB=yes jupyter/scipy-notebook
![](https://assets.st-note.com/img/1723521912072-pylppzHd61.png?width=1200)
8. 表示されたURLにアクセス
![](https://assets.st-note.com/img/1723521958991-pom1ORSA7d.png?width=1200)
9. ブラウザでJupyterLabが表示されたら成功!
おつかれさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723521997108-a2BOGBPOLG.png?width=1200)
(参考)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install
https://docs.docker.jp/desktop/windows/wsl.html