ドバイの衝撃
こんにちは、たちかわです
メンバーシップやっておりますのでご支援のほどよろしくお願いいたします。
先日のドバイワールドカップデーに日本馬が多く出走しました。日本勢としてはワールド・ベースボール・クラシックで世界一になった侍ジャパンの流れに乗って良い成績を残したいところでありました。
結果としてはUAEダービーでデルマソトカゲが優勝、ドバイシーマクラシックでイクイノックスが優勝、メイン競争であるドバイワールドカップでウシュバテソーロが優勝し、日本馬が3勝を収めました。ドバイワールドカップはヴィクトワールピサ以来の勝利になりますが、ダートの舞台のドバイワールドカップでは初勝利になります。サウジカップに続いて日本馬がダートでも力を世界に見せつけた形になりました。
中でも衝撃的だったのはイクイノックスのドバイシーマクラシックですね。
明確な逃げ馬不在で押し出されるようにして先頭に立つが、完璧にペースを掴み最後まで持ったままで圧勝しました。タイムも2分25秒65とレコードタイムであります。持ったままでの圧勝、そしてレコードとすごいというよりなにか見てはいけないものを見たような気分になりました。それくらいにイクイノックスのパフォーマンスはすごかったです。素人目にしても衝撃的でしたから世界中のホースマンにはどのように映ったのでしょうか?気になるところであります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?