見出し画像

日記-令和五年水無月-

【8日 神様のお野菜を食べる会】

武州青梅金刀比羅神社には、御神饌畑(ごしんせんばたけ)があります。
毎月9日・10日月並祭をはじめ、ご神事の際には神様へ酒・塩・米・水そして海のもの(昆布や魚)山のもの(野菜や果物)を捧げます。

「自分たちの手で、神さまに捧げる野菜を無農薬で作ろう‼️」

その思いで始まった御神饌畑は、地域の方のご協力を得ながら着実に実を結び、今では毎月何かしらの新鮮で色鮮やかな朝穫り野菜がご神饌に並びます。
神司であり主に御神饌畑の管理をされております普代加奈さん主催による野菜の収穫とその場で食す会が開催されました。

東京最後の野生児森の演出家ツッチーを講師に迎え、美味しくて賑やかな会となりました✨

【9日 月並祭宵宮】

祭主:風間真知子
典儀:菅原美和
直会:佐々木昭彦氏による「神様のお話」

【10日 月並祭/こんぴらふねふねご縁市】

祭主:菅原美和
典儀:普代加奈
【お振る舞い】
★p-coffee
★神社エール(青梅)
★琥珀糖(れんげと山椒)
★玉こん
【出店】
★utatanejikan★
〜手作り雑貨〜
心がほっとする暮らしの手しごとをお届けしてます

★ゆら★
ポストカード、旧暦のカレンダー

★江戸小紋★

★Lien りあん★
〜酵素玄米おにぎり〜
玄米→減農薬の玄米
豆→ナトリウムやポリフェノールが小豆より多く含まれていて抗酸化作用が高い原種の黒千石
塩→水と反応して水素を発生させる希少なヒマラヤ還元塩
後は発酵を促すプレートを使って美味しく短時間で酵素玄米を作ってます😊
★日々木農園★
「畑で森の体験を!」
金比羅神社の赤松・山椒の若葉・とうがらし・陳皮・荏胡麻・生姜・焼塩配合の七味
★そよぎ★
〜龍神カード〜

★さくらいろ★
〜TAKEFU〜
鈴で音祓いをしたのち祝詞をあげお渡ししています。
★琴南★
〜讃岐うどん販売〜
茹でたての釜揚げうどんにたっぷりの鰹節とすりごま、醤油をたらしたうどん
★げんきいちば★
~地元野菜の販売~
青梅のオーガニック新玉ねぎ&生ニンニク、その他旬の野菜を量り売りで販売します。

★kacora★
〜焼き菓子の販売〜
安心素材のシフォンケーキやタルト、焼き菓子
★姓名鑑定★
九星気学の基礎
名前=自分の取り扱い説明書、自分のことが全てわかります。
自分を知り、より豊かな人生にしましょう。
★りゅうぐうのつかい★
〜レンタル介護服の展示〜
着脱簡単おしゃれなハンドメイド介護服のレンタルのご紹介

【ワークショップ】
★KAYO SOL★
〜サンキャッチャーワークショップ〜
世界でたった一つの自分で作るサンキャッチャー


土曜ということもあり、たくさんの人出でいつも以上に賑わいました。
スタッフの皆様、出店者の皆様、ありがとうございました。


月並祭前手水舎での禊ぎ


子供たちに大盛況だったサンキャッチャー作り

【15日 宗建寺様にてご奉納】

前祭主齋藤愼一よりご挨拶
クリスタルボウル演奏、マントラ(般若心経)奉納:菅原美和
巫女舞(浦安舞)奉納:普代加奈、池田美帆
司会進行:風間真知子

拝殿修繕のために多大なるご支援を賜りました仙桃山宗建寺様へ、自分たちに出来ることで感謝の気持ちを奉納させていただきました。
たくさんの方にご参集賜り誠にありがとうございました。


毎月20日写経にてお世話になっております。
<仙桃山宗建寺>
東京都青梅市千ケ瀬町6−734
JR青梅駅徒歩5分

音と歌について齋藤愼一先生に大変貴重なお話をいただきました。
久しぶりの表舞台、講話になるとすっかりお元気にお話されるあたりさすが先生✨
皆様ありがとうございました。

【20日 茅の輪づくり】
戦争前、金刀比羅様のある山は松と茅の山でした。
戦時中に松の油を使用するため伐採が行われ、坊主となった山に植林が行われ今のような形となっております。
境内にはその名残が随所に現れ、豊富に生える茅で大祓のための茅の輪を初めて制作いたしました。

周辺に生える茅萱を刈り取るところから…
茅萱は魔を祓うといわれております
軸となる笹竹に茅萱を肉付けしていきます
頂点に依り代をお供え
完成!今年は修繕のため足場が組まれているため、ちょうど良く利用させていただきました。

【30日 大祓の儀】

祭主:菅原美和
雨天のため拝殿にて大祓祝詞奏上
半年間の罪穢れを拭い、また新たな「自分自身」で進みゆく皆様のご安全を心よりお祈り申し上げます。

いいなと思ったら応援しよう!