見出し画像

リーダーシップの素晴らしい解剖書

「仮面」の向こう側

リーダーとは何か。この問いは、多くの経営者や上司が日々直面する難題です。安藤広大氏の最新作『リーダーの仮面』は、この問題に鋭く切り込み、リーダーシップの本質を解き明かしてくれます。

本書の中核となるのは、「いちプレーヤー」から「マネジャー」への確実な転身です。著者は、プレーヤーとマネジャーでは全く異なる能力と姿勢が求められることを指摘します。プレーヤーは自身の実力で結果を出せばよいのに対し、マネジャーは部下の力を結集し最大化することが使命なのです。ここに、多くのリーダー候補が躓く大きな壁があります。

「マインド・アーキテクチャ」

しかし、本書はそこで終わりません。安藤氏は、この課題を乗り越えるための確かな方法論「マインド・アーキテクチャ」を提示します。それは、マネジャーに求められる7つの役割を体系立てたフレームワークです。

目標立案、部下育成、プロセス改善、リソース管理、リスク対応、調整役、ビジョン提示。これらは、マネジャーが日々実践すべき重要な役割です。本書は、それぞれの項目について、具体的な事例を交えながら詳述しています。読者は、実践的なノウハウを体得できるでしょう。


熱血指導は通用しない

本書の白眉は、「教育的リーダーシップ」についての分析です。マネジャーは、単に部下を指示するだけでは不十分であり、「なぜ」を説明し、自発的に成長するよう促す必要があります。

熱血リーダーが力を振るう時代は終わりました。部下一人ひとりを尊重し、能力を最大限引き出すことが、今求められているのです。安藤氏のリーダーシップ論は、まさにその精神に基づいています。

読み応えたっぷり

『リーダーの仮面』は、名著の風格を体現した一冊です。経営の第一線で活躍する著者ならではの示唆に富み、さまざまな事例で論旨を実証しています。

リーダーシップ入門から実践に至るまで、この書物はあらゆるマネジャーの頼れる指針となるでしょう。これからリーダーを目指す人はもちろん、既にその地位にある方にも、大いに読み応えのある作品と言えるでしょう。


オーディオブックサービスのAmazon Audibleをご紹介します。

Audibleは、本のナレーション音声を購入・視聴できるサービスです。移動時間や待ち時間など、すき間時間を有効活用できます。読書が苦手な方でも、プロのナレーターが本を上手に読み上げてくれるので、内容を簡単に理解することができます。

例えば、通勤の電車の中や外出時の散歩中でも、手を使わずにオーディオブックを楽しめますし、家事をしながらでも本が「聴ける」のが大きなメリットです。

初めてAudibleを利用する場合は、30日間の無料トライアル期間が用意されています。この期間中はいくつでも本が聴き放題なので、気に入れば継続し、そうでなければ解約すれば料金は一切かかりません。

読書が苦手でも、オーディオブックなら手軽に本を「聴く」ことができますので、ぜひ一度無料トライアルをご利用になってみてはいかがでしょうか。


いいなと思ったら応援しよう!