見出し画像

企業分析『アグレ都市デザイン』

皆さん、
おはこんばんにちは!
kumazoです!

今回も、
不動産・建設業界の企業分析をしていきたいと思います。

不動産業界・建築業界に所属するものとして、
企業分析をすることで、
企業の良いところを自分自身に取り入れていきたいと思います。

いくつかの企業の数字を分析して比べていくことで、
企業の特色がわかるのではないかと思います。

参考資料としては、
決算短信、決算説明資料、EDINET、株探、IRBANKを用いて、
数字の分析をしていきます。

今回は、アグレ都市デザインについて分析していきますので、
よろしくお願いいたします。

本編に入る前に、少しだけ自己紹介をさせてください。

Kumazoは一級建築士で不動産・建築業界で15年以上従事し、
マンション・ホテル・戸建て住宅などを設計してきました。
個人的にも不動産投資を行っており、
建築専門の立場から不動産コンサル等を行っております。
現在では、不動産投資用のマンションを設計する立場で、
不動産関係のいろんな方々と仕事をしていることもあり、
内情には明るい立場におります。

不動産投資を正しく理解し、
大失敗をする人やだまされる人が減ればと思い発信をしております。

Kumazoは建築オタクなので、
建築を通して人が幸せにすることができたらうれしいです。

自分で「不動産投資の基本のき」というブログも書いておりますので、
こちらもどうぞ。

※高配当株でおすすめの書籍

※不動産投資でかなり勉強になった本

では、本編に参りましょう。

1.企業概要

「アグレ都市デザインの企業概要」について解説していきます。

名前を聞いたこともない会社でしたが、
高配当銘柄を探している中で見つけました。
時価総額は100億円以下なので注意が必要ですが、
会社自体に興味が湧いたので分析を行っていきます。

事業内容としては、
戸建て分譲、分譲住宅に関するコンサル業務となっております。

設立 2009年4月 
資本金 3億8933万円(2022年3月31日)

歴史は浅くまだ12年しかたっておりませんが、
2016年に上場をしております。
7年ほどで上場しているので、
かなりスピード感のある成長力をもっております。

配当利回りが5.28%(2022/11/21時点)となっており、
大株主は40%が代表の大林氏が保有しております。

2.バランスシート

「アグレ都市デザインのバランスシート」について解説していきます。
(2021年4月~22年3月 決算短信より作成しております。)

1.バランスシートの大きさは194億円となり、
 これがアグレ都市デザインが資産の大きさとなります。
時価総額は85億円(2022/11/22時点)

2.流動資産の内訳としては、
 約60億円が現預金と120億円が販売用不動産となっております。
 住宅メーカーの一般的な内訳となっております。

3.自己資本比率は24%程度と少し低めとなっています。
 成長中の会社は自己資本比率が低くなりがちなので、
 この規模の会社であれば一般的ですね。

3.損益計算書


「アグレ都市デザインの損益計算書PL」について解説していきます。
(画像の図は2021年4月~22年3月有価証券報告書より作成しております。)

1.営業収益(売上高)は237億円

2.売上原価は196億円で原価率は82.70%

3.営業利益は22億円で営業利益率は9.28%

4.営業CFは22億円でFCFは-17億円

上記のようになっております。

売上の総額が237億円です。
戸建て部門で90%以上を稼いでおります。

売上原価は196億円で、
原価率は82.7%です。

営業利益率は9.28%となっております。
少し高めとなっております。

営業CFは22億ですがプラスマイナスを繰り返しております。

4.株価と指標

「アグレ都市デザインの株価と指標」について解説していきます。
決算短信と株探のサイトから数値を引用しております。

株価は、
上場後、367円から上昇し2017年12月に1169円を付けそこから下落。
コロナショックで2020年4月に370円を付け、
そこから再上昇。
2021年11月に1958円の過去最高値を付けております。

PER 5.9倍。
日経平均のPER(荷重)だと13倍程度なので、
日経平均よりかなり低め。

PBR 1.77倍。
かなり高め。

配当利回りは5.24%で、
高配当となっております。

総資産回転率は1.4となっております。

最後に、
売上高のグラフを掲載しております。

綺麗な右肩あがりとなっております。
コロナショックなどでも影響がなく売り上げを成長させております。

会社の成長については、
売上がきれいな右肩上がりを描いているうちは、
安心してみていられそうですね。

株価に関しては、
時価総額が小さい分動きやすいと思うので注意が必要です。

5.補足

「アグレ都市デザインの分析補足」について解説していきます。
※内容はIRBANKを引用しております。

今回、
高配当株ということで、
配当金について、
データをまとめてみました。

1.配当金推移について
コロナ期に一時減配はしましたが、
2022年にV字回復で大きく増配をしております。

2.配当利回り推移について
2%~5%ぐらいで推移しております。

3.配当性向推移について
配当性向は一時高い年がありましたが、
直近では30%前後で推移しております。

4.EPSの推移について
コロナショックを以降急激な伸びを見せております。

配当金自体は安定していませんが、
コロナという特別な事象があったことによるものです。
実際は売り上げはきれいな右肩上がりとなっております。
配当性向は30%を目標としており、
EPSが伸びれば増配の可能性もあります。

小型株なので注意が必要ですが、
今後の成長を見届けていきたいです。

6.まとめ

ここまで数字を見てきましたが、
特筆すべきは売り上げの数字の作り方がとてもきれいだという事。

規模が小さい会社で不動産だと、
綺麗な右肩上がりを作るのが難しいと思います。

綺麗な右肩上がりに数字を作れるという事は、
株主を意識して安心感を与えてくれるので、
時価総額が小さいものの保有しやすいと思います。

また、
売上をきれいに作っているのにも関わらず、
コロナショックで減配したのは、
経営者としてしっかりとリスクヘッジができているととらえることもできます。

減配しても翌年問題ないと分かった時点で、
大幅増配をしております。

2023年度も増配予定プラス1単元以上の保有でクオカード1000円分も
優待特典があります。

ビジネスモデルとしても首都圏の住宅なので、
需要自体はほぼなくならないと思います。

懸念されるのは、
物件数を確保できるかどうかです。
首都圏の良い場所は買い手は沢山いるのですが、
売り出される物件数がすくないので、
数を確保できるかが腕の見せ所です。

今後の成長を見届けてみたいと思います。

引き続き
高配当株×不動産関係会社の分析していきますので、
参考程度に読んでいただければ幸いです。

少しでも良いと思ってくれたら、
いいねとフォローをよろしくお願いいたします。

サポートされたら、kumazoは果てしなく喜びます。 kumazo幸せ家族計画のために使わせていただきます。