
【たまねぎなんかでなぜ泣ける】マコトコンドウのお話。
こんにちは。アキレスと亀のともきです。
今回はジョイミューnoteその3
福岡が産んだ才能
マコトコンドウ
についてお話していこうと思います!
マコトコンドウってどんなアーティストなの?
まずは保本さんの紹介文を見て行きましょう。
福岡在住無名の天才マコト。MVを見た時、カレーCM曲じゃん!って思った。ポップでカワイイんだけど、どこかシュールな浮遊感が堪らないので選びました。
との事。
ポップでカワイイん「だけど」このだけどが気になる!だけどなんなのよ!?
マコトコンドウさんは福岡出身。
ソロで活躍されています。アキ亀のヨシダユウスケと同い年ですね。喜んでました。ヨシダが。
普段着はオーバーオールらしいです。男らしくてかっこいいですね。
実際マコトコンドウのどこがすごいの?
何はともあれ動画をご覧下さい。
アタシたまねぎなんかに泣かされるっ!!!
チルな感じのトラックにウィスパーボイスがマッチしたオシャレな曲調。映像もめっちゃ可愛い。
ただ僕は許されるのならばマコトさんの胸ぐらを掴んでゆさゆさしながら問い詰めたい。
「なんでこのテーマで曲作ったんですか!?」
おかしいじゃん!たまねぎ食べたい歌だよ?なんで曲になるの?なんでこんなに切ない気持ちになるの?あれ…おかしいな…涙が出てきちゃった…
マコトさんのすごいと思うところはズバリ!
日常をドラマにする力
だってたまねぎ食べたい歌で切なくさせるんだよ?マコトさん半端ないって!そんなんできひんやん普通!!
しかもそれが圧倒的にキャッチーで耳に残る。
たまねぎという日常どこにでもあるものにストーリーを持たせているので、食卓に登る度にマコトさんを思い出してしまう…恋かよ…
先日保本さんに焼肉をご馳走になったのですが、運ばれてきた野菜盛り合わせを見て思わず「たまねぎ!」と叫んでちょっと引かれました。
日常への忍び込みっぷりが凄まじいです。
NWGでともきは何を楽しみにしているの?
もう既に完成している気さえするマコトコンドウさんの楽曲ですが、NWGでどんな進化をしたら面白いでしょうか?
個人的に考えてみました。それは
楽曲がさらにドラマチックになること
今のチルな感じのサウンドもキャラクターにあっている気もしますが、もしこれがドラマチックなサウンドになったら…
だってシンプルなサウンドのたまねぎ食べたい歌で切ない気持ちになるんだよ?
ドラマチックな長ネギ食べたい歌とか聞かされたら泣くぜ?たぶん。
聞きたい。今後の活躍をめちゃめちゃ楽しみにしているアーティストさんの1人です!\タマネギー/
それではまた次回お会いしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
