![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39858644/rectangle_large_type_2_3e781ca8e65c613a779fa1d61023a0c3.jpeg?width=1200)
【ほっこり枠は伊達じゃない】ジョイミューフェス予習note「アオイヲトメ」編
こんにちは!
アキレスと亀のともきです!
今回はEMNWG vol.1参加アーティストである
アオイヲトメ
について、2/13に開催される「ジョイミューフェスvol.1」までにどんなことを予習しておけばいいの!?と言う疑問にともきが独断と偏見で回答していく番組です!お楽しみに!
どんなライブになるの?
ヲトちゃんこと(呼んだことない)アオイヲトメさん
彼女もまた特別なシンガーソングライターなのです…
あの大人っぽくて少し影のある優しい声を生で聞けると思うともう…
ワックワクよ。アタシワクワクしちゃう。
ギター1本で勝負するスタイルになるのかな?
オケやバンドがいる形式も聞いてみたいけれど、やはり弾き語りはその人の素が見えるような気がして好きです。
あの共感性の高い心の持ち主はいったいどんなパフォーマンスを見せてくれるのだろう。
会場中に優しさが蔓延する。みんな帰り赤十字に寄付とかしちゃうよ多分。危険があぶない。いいことだけど。
ズバリ見所は?
優しくて、でもユーモアが効いている楽曲が素敵なヲトメさん。
見所はやっぱり感情じゃないかと思うんです。
もちろんレコーディングの時だって心を込めて歌うのよ。でもさ、ライブってやっぱり別物だと思うのです。
その瞬間に心の中に生まれた感情が音楽に乗って流れていく。そういうのもライブの良さなんよ。
弾き語りはそれがより生々しく感じられる。余計なファクターがないからね。
だからこそヲトメさんの心が伝播して、会場中がふんわりほっこりゆったりする。そんなひとときに期待です。ジョイミューのほっこり枠は伊達じゃない。
みんな帰りにユニセフとかに寄付しちゃう。危険があぶない。いいことだけど。
それと、これ毎回言ってる気がするのだけれど個人的大注目ポイントとしてはやっぱりおしゃべりなんです。
ジョイミューメンバーはやっぱり面白い人が多いと思うの。アオイヲトメもまた大愉快妖怪なのです。
大爆笑を掻っ攫っていくタイプではないかもしれないけれど、暖かなふふふって笑いを、多分意図せずに巻き起こすタイプ。ハマる人はハマる。寝落ち用安眠ラジオとかやってほしい。わしが聞く。頼む。
予習すべきキラーチューンを探せ
アオイヲトメさんといえばやっぱこれだよ
名曲。彼女のよさのほとんど全部が詰まっていると思うのです!
優しさとユーモアの黄金比!ナイスほっこり!
この曲も他のオリジナルもとってもいいし、カバー動画もとてもいい。好き。すぐ聞いて。カーペンターズおすすめ。
そんなこんなで彼女の今後とステージをご期待ください!
そんなアオイヲトメさんも出演する「ジョイミューフェスvol.1」は2021/2/13に恵比寿リキッドルームにて開催されます!
大好評で完売した先行早割チケットがなんとアンコール販売中!
https://eplus.jp/sf/detail/3332510001?
チケットがまだの方は要チェックですよ!
それではまた次回お会いしましょう!バイバイ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ともき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157346840/profile_b8e97e75e1182e8e7a862e573b83d200.png?width=600&crop=1:1,smart)