
6月12日(日)
招詞
子供たちを私の所に来させなさい。妨げてはならない。
神の国はこのような者たちのものである。
はっきり言っておく。こどものように神の国を受け入れる人
でなければ、決してそこに入ることはできない。
ルカによる福音書 18章15-17節
前日はお天気が良くありませんでしたが、この主の日は朝からよく晴れて気持ちの良い朝となりました。
6月第二主日で「こどもの日・花の日」の礼拝をおささげしました。教会にお出でになるご家庭のお子様お孫様たちを覚えて祝福式をして、こどもたちひとりひとりの成長が神さまによって守られますよう祈り願いました。この日の礼拝を覚えて、Tさんはいつものようにお庭のアジサイを切って水揚げしてお届けくださいました。C.Oさんはお子さんと素敵なお花を持ってきてくださいました。T.Sさんはご家族で、Y.Iさんもお子さんとおいでくださってとても感謝でした。

先週、H.Oさんが1階でもテレビ受像機とスピーカーを接続して礼拝の様子を見ながら共に礼拝に参加できるようにしてくださいました。今日から使い始め、Nさんは1階で礼拝に参加されました。今日はH.Oさんの誕生日でしたので礼拝後にみんなで拍手でお祝いをしました。
礼拝後に、花かごをアレンジするのを待って、お茶をいただきながら歓談しました。礼拝後に、ご高齢のUさんに花かごをお持ちしたところ、とても喜んでくださいました。お花に笑顔が似合います。先立って天に召されたI.Nさんの思い出もなつかしくお話ししてくださいました。

今週は、梅雨空になりそうですが、皆様の上に主の御祝福をおいのりいたします。
◇次週の主日礼拝◇
6月19日(日)午前10時15分
説教『生きている者の神』濱田美惠子伝道師
聖書:マタイによる福音書22章23―33節
讃美歌:29、288、475、358、27
交読:詩編42編1-5節