モンキーターン4 まとめ 解析 有利区間 天井 やめどき 設定推測 実戦データ
パチスロ「モンキーターン4」についてまとめてみました。
設定推測のお役立ちになれば。
■有利区間
通常時は常に点灯。CREDITのドット。
消灯のタイミングは、設定変更、AT終了時。
■天井
・天井ゲーム数:1000G(液晶上)
・恩恵:AT当選
600G以上ハマりはシナリオレベル2以上
900G以上ハマりはシナリオレベル3以上
■やめどき
AT後即ヤメ。キラキラロゴやVロゴは打ってよし。
■設定確定演出
AT終了時に設定示唆演出が出現する可能性あり。
AT終了画面の右画面にSGメダルが出現し、メダルによって
設定を示唆している。
なし:デフォルト
青:偶数設定示唆
黄:高設定示唆
銅:設定2以上確定
銀:設定3以上確定
金:設定4以上確定
ケロット:設定5以上確定
虹:設定6確定
その他、虹河ラキが出現すると設定5以上が確定する。
■設定推測
1.AT初当たり確率
設定1:1/381.7
設定2:1/318.8
設定3:1/315.8
設定4:1/239.2
設定5:1/210.7
設定6:1/160.4
2.超抜チャレンジ昇格率
設定1:5.08%
設定2:5.47%
設定3:6.64%
設定4:8.20%
設定5:10.94%
設定6:12.50%
※勝負駆けチャレンジ当選時に昇格抽選している模様
3.モード移行率
偶数設定はモードBが選択されやすく、
高設定ほど引き戻しモードが選ばれやすい。
4.ゾーン
モードで濃いゾーンでAT当選すると、高設定期待度がUP。
例)モードB滞在時、200Gや400G台でAT当選。
※モードが確定するような示唆が出ていないとわからないと思われる
■実戦データ(設定4)
1.SGメダル出現率
なし:7/28回
青:7/28回
黄:9/28回
銀:2/28回
金:3/28回
2.モード移行率
A:2/27回(7%)
AorB:2/27回(7%)
B:4/27回(14%)
Bor引き戻し:4/27回(14%)
引き戻し:5/27回(18%)
天国:8/27回(29%)
不明:2/27回(7%)
※天国移行率は全設定25%共通
【補足】
偶数ゾーン(200.400)のみ前兆煽りしつつ500ゾーンでHIT→AorB
100~150でHIT→Bor引き戻し
サンプル少ないですが、
設定4でもB天井越えは7%、250G以内にAT当選は66%程度でした。
3.AT直撃
強チェリーからAT直撃が確認出来ました。
強チェリー→SGレース発展→AT当選という流れ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
少しでも役に立てば嬉しいです。
Twitter(@kuma_slotgames)もやっていますので、よろしくお願いします。