<物語>セカンドシーズン キスショットバトル勝率 傾物語突破率
パチスロ「<物語>セカンドシーズン」について。
設定6は比較的綺麗なグラフを描きやすい機種ですが、傾物語の突破率が優遇(キスショットバトルの勝率)されている模様。
解析をみると、キスショットバトル発展時の怪異揃いのループ率に差がある模様。(引用元:パチ7)
このループ率に差があるため、突破率に大きな設定差があり、出玉に影響していると思われるわけだが、導入後いまだに解析が出ていない部分。
なので、アプリを回して確認してみました。
まずは設定1の数値。サンプル少ないけど。
90%で平均+10%⇒初期表示28%+10%=38%
95%で平均+20%⇒初期表示28%+20%=48%
99%で平均+100%⇒初期表示28%+100%=100%
という適当な計算式で考えても、中右or中左が95%ループ以上ならば、初期表示は平均48%とかになっても良いんですよね。
ですけど、結果は約38%とか。
初期表示の結果ってほんとに傾チャレンジの結果が全て反映されているんだろうか。
サンプル数少なすぎるからなんともですけど、設定1の結果のPUSU後が現実的な数値な気もする。とはいっても平均なんで…、やっぱり初期表示が正しいのかも?
続いて、設定4。
設定1だと「中」の場合は大半が90%ループですが、いくつか90%ループとは思えない初期表示が。74%や85%など。
中右、中左をみても、設定1と比べても平均初期表示が高いため、ループ率が優遇されているかもしれませんね。
最後に、設定6。
ご覧の通り、明らかに突破率が高い結果となりました。
停止形も「中のみ」が選ばれにくい気がしますが、単純に小役確率なのか、押し順によって管理されているのかわからず。
必ず第一停止が「中」なので、変則押しだと停止形変わるんですかね?
設定6だけなら突破率で判断できそうなくらい差がありそうですが、設定4だと厳しそうですね。
最後に、とある〇〇本のデータより。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。Twitter(@kuma_slotgames)をやっていますので、よろしくお願いします。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?