見出し画像

敵を知る|スギ・ヒノキ


ボクは、スギもヒノキもどちらも花粉症。
CMもテレビも毎年「今年は多い」しか言わないので、もう自分の目で確認することにしています。

スギの葉っぱはツンツン。だから木の見た感じもなんとなくツンツンしている感じがします。一方、ヒノキは平べったい葉っぱ。

彼らは花粉を飛ばすだけではなく、暮らしのいろんな場面で活躍しています。見えにくいだけで、家を支える柱などになっていますし、ヒノキ風呂の香りは、たとえ花粉症であっても落ち着きます。

あと、酒屋さんに緑の球体がぶら下がってますが、あれはスギの葉っぱで作られた「新酒できましたよ」のサインなのだそうです。

とまあ、花粉症で苦しんでいるとはいえ、なんだかんだよく観察してしまう木々です。

いいなと思ったら応援しよう!

くますけ|自然ガイド・クリエイター
継続的な発信のため、あなたのご支援をお待ちしております。発信のための活動費に使わせていただきます。