
【日曜日のweb教室】自然界隈のトレンドと、アジサイのイラスト。
毎週日曜日の、みるみる自然に詳しくなるweb教室。自然を見る目を育てて、ただの緑にしか見えない光景を、生き生きとした自然のドラマに変えていきましょう。
さて、web教室は、毎回2部構成でお届けしています。前半は今週の自然界のトレンドをスマホ写真でお届けする「ネイチャースナップ」。後半はアジサイを描く時の観察ポイントを紹介します。
(サムネイルはサギのイラストですが、この記事にはサギは登場しません。詐欺みたいな話で、すみません。笑)
ネイチャースナップ
自然界のさりげない瞬間をスマホ写真で捉える「ネイチャースナップ」
今週も素敵な自然の様子をお届けします
日常の中で見逃されがちな自然の美しさや不思議を感じていただければと思います。どうぞ、これを機に自然界のトレンドを一緒にスマホ写真で撮り溜めませんか?日々の生活に新鮮な息吹を取り入れてください。
(このコーナーの写真はすべてiPhone13で撮影しています)
色彩の誘惑

ムラサキツユクサの紫が、朝の光に輝く。
その色合いに、花粉の黄色が映える。
この色の対比に、ミツバチも惹かれるのだろうか。
せっせと飛び回り、花から花へと、
黄金の花粉を集める姿が見られた。
紫と黄色、自然が織り成すコントラストが、
生命の営みを彩り豊かにしていく。
アジサイの真実

アジサイを見るとつい探してしまう、本当の花。
見た目の花びらは、実はただの飾りで
その中に小さな真実が隠れている。
この時、本当の花は、まだ蕾の姿。
やがて開く時、隠された小さな花が顔を出す。
この発見の瞬間は、
季節の変わり目を感じさせる小さな祭典。
毛むくじゃらの魅力

嫌われがちな毛虫でも、
意外と彼のことを応援する人は多い。
その毛むくじゃらな外見と、
ぷくぷく、むちむちボディが、
もはや小動物のように愛らしく見えるのかもしれない。
その不思議な魅力に引き込まれる人々がいる。
この小さな生き物の旅路を、暖かい目で見守っている。
小さな狩人

いつもの場所に、マーガレットが咲いている。
毎年、この季節が訪れると、白い花々が静かに道端を飾る。
ふと花の上を見ると、
そこには1匹のクモが。
彼はしたたかに、獲物を待ち構えている。
花の美しさの中で、
生存のための小さなドラマが繰り広げられている。
自然イラストクラブ(アジサイ)
ここからは、定期購読の皆さん限定の記事。6月からは「自然イラストクラブ」を開催しているので、そこで紹介した内容をお届けします。
今回はアジサイをじっくり「よく見て」、絵を描きました。ボクがいつもアジサイを見るときに気をつけているポイントをここから紹介していきます。
はじめに


ここから先は
【週刊】自然ガイドと街歩き
都会の片隅。ひっそりと息づく緑。小さな鳥たち。日常の中に潜む自然の美しさに、あなたは気づいていますか? くますけが、自然ガイド視点で街歩…
継続的な発信のため、あなたのご支援をお待ちしております。発信のための活動費に使わせていただきます。